こんにちは。パソコンドック24 浜松店 です。
浜松市北区のお客様より、NEC デスクトップPC-DA770HAR-KSをお預かりし、修理致しました。
NEC デスクトップPC-DA770HAR-KS故障状況・お客様ご要望
- デスクトップ画面のアイコンが全くなくなり、そこから先はフリーズして操作もできないです。
- 仕事で使用するデータのアイコンも見えません。
- データを残したまま修理したいです。
NEC デスクトップPC-DA770HAR-KS修理内容のご紹介
デスクトップアイコンの表示が全くなくなってしまい、
タスクバーのアイコンも皆無。
この場合はユーザープロファイルの破損の可能性が高いですが、
操作もできない状態になってしまい、電源ボタン長押しで強制終了しかできない状態でした。
分解して、怪しいハードディスクを調べていきます。
分解してみて気づくのは、本体内部のホコリ汚れが殆どなく、新品同様コンディションであること。
ハードディスクの初期不良の可能性もあります。
3TBの大容量ハードディスクが搭載されていました。
こちらのハードディスクはエラーにより交換が必要な状況です。
事前にお客様に伺った使用状況では、ネット検索とエクセルが使用できればOKということでしたので、
SSDへの換装をご提案しました。
ハードディスク3TBへの交換よりも安価になり、しかも動作は高速になります!
元のハードディスクから必要なデータも全て取り出しに成功しましたので、
SSD換装修理を行った後、必要なエクセルデータなどを元のフォルダに格納してご納品です。
データもそのままの状態で、
新品購入時よりもかなり高速に動作するパソコンに仕上がりました。
パソコンドック24ではこのように、事前にお客様の利用用途をお伺いして、
コストと性能バランスを吟味して最適な修理案をご提案しています。
公開: