修理事例一覧

【HDD故障】NEC PC-GV326ZZDY SSD換装・メモリー増設

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコン修理事例 フリーズ・動作が遅い メモリ増設・交換

名古屋市西区の方がお持ち込みされた、デスクトップパソコンです。
起動はするものの動作に少しもたつきが見られます。

NEC GV326Z/Y PC-GV326ZZDY 動作が遅い

第4世代のCore i5が搭載された、Windows8パソコンです。
Windows10にアップグレードされていましたが、動作が遅く感じられます。

分解:HDD

背面の固定ネジを2個外し、サイドパネルを引き抜きます。

フロントパネルを外すとシルバーの部分を引き上げることができます。

HDDがありました。

4個のネジを外し、SATAケーブルを引き抜きます。

HDDステータス:注意

使用時間は7500時間未満ですが、エラーセクターが検出されています。
代替処理済セクターの数が多いので、動作にもたつきが感じられるのはこのせいですね。
OSセットアップに必要なデータはなんとか救出ができたので、メーカーサイトでWindows10対応されていることを確認した上で修理を進めていきます。

メモリー増設

メモリーは4GB1枚でしたので、同規格のものを中古から探し出して1枚増設し8GBにし、チェックテストでエラーや相性問題が出ないことを確認します。

SSD換装

240GBのSSDをマウンターで3.5インチに変換し、HDDがあった場所に取り付けます。

内部清掃

ファンを重点的に、内部の埃を清掃したら組み戻します。

Windows10クリーンインストール

Windows10の最新バージョンをインストールメディアを使用してインストールしていきます。
SSD換装した上でメモリー増設も行っているので、サクサクと作業を進められました。
救出したデータとメーカサイトからダウンロードしたソフトウェアを使用し、調整を行います。

Windows上でもメモリーを8GBとして認識していました。

外部清掃

外部も綺麗に清掃し、各種機能を確認して終了です。
多少のもたつきがあったパソコンが、快適に使用できるようになりました。

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイト

名古屋・庄内緑地公園店オフィシャルサイトでもブログを公開中です。
ぜひご覧ください。

この修理事例を書いたお店

名古屋市西区・名古屋市北区・北名古屋のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 052-505-6100

愛知県名古屋市西区坂井戸町213
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ