こんにちは。パソコンドック24 岡山店 です。
岡山県総社市在住のお客様よりSurface Book バッテリー膨張にて修理ご依頼頂きました。
Surface Bookは本体側とキーボード側とそれぞれ1個ずつバッテリーがあり、計2個のバッテリーが搭載されている珍しいタイプのパソコンです。
この度はキーボード側のバッテリーが膨張しているとの事でした。
膨張したバッテリーが背面パネルを押し上げ、隙間ができております。
バッテリーや基板等が見えるほど隙間ができており、安定して置くことすら難しい状態です。
では早速分解していきます。
Surface Book キーボードの分解は背面パネルから行います。
背面パネルやバッテリーはかなり強力な両面テープで接着固定されていて
取り外しは結構、大変でした。
こちらが取り外したバッテリーです。膨張しているのが見た目でも分かりますね。
そして、新品バッテリーと背面パネルを新しい両面テープできちんと接着固定したら…
無事に交換完了です!
バッテリーも本体側、キーボード側の両方とも認識して充電状況も良好ですね。
背面パネルも元通りにスッキリと収まり置いた際も安定しております。
この後、独自の動作チェックを実施して問題ない事を確認してお客様にご返却となりました!
さて、実際の修理作業では写真には無い部分で複雑な分解作業が必要になります。
慣れていない方が無理に作業をしてしまうとさらなる症状悪化になりかねません。
専門スタッフが修理を行っているパソコンドック24 岡山店までお気軽にご相談ください。
Surface(サーフェス)修理
更新:
公開: