修理事例一覧

富士通 LIFEBOOK UH90/F3 画面割れの対応

カテゴリー :パソコン修理事例 液晶画面修理

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・みなと店 です。

名古屋市中川区のお客様より、画面割れの依頼を受付しました。
富士通 FMVU90F3R LIFEBOOK UH90/F3です。

このシリーズは非常に軽量ですが、薄い為に強度不足で画面割れが起きてしまう様です。
今回はいつ画面割れが起きたのかも不明との事でした。
いつもどおり内蔵SSDを外してから画面確認しますと

FUjitsuロゴとBIOS画面です。 上1/3しか文字が読めませんね。
液晶パネル交換は、上半身分離が必要です。画面の外枠(ベゼル)や固定しているツメの部分は
非常に弱いので破損させない様に注意! と自分に言い聞かせてから作業開始します。

作業時は必ずバッテリを端子を外してから。
映像端子とWiFiケーブルを外します。
左側が映像端子です。最初は上に引き抜くのかなとおもっていましたが
元々接着してある絶縁テープを除去すると、スライドして引き抜くタイプと分かりました。

新品の液晶パネルを取り付けすると

こんな感じに
納品時にはOS起動をお客様と確認しました。

Windows7時代の15.6インチパソコンのイメージが強い方からすると
「今のパソコンはこんなに簡単に壊れるの!!」と言いたくなる気持ちがよくわかる機種なので
お使いの方は慎重に、大事に扱ってください。

画面の開閉は、画面の上部中央を持って行うと力が均等に分散されて安全に行えます。
いつも通りの映像チェックテストを行い、問題がない為納品の運びとなりました。

この修理事例を書いたお店

名古屋市港区・名古屋市中川区・名古屋市中村区のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・みなと店 052-382-6363

愛知県名古屋市港区当知一丁目101番地
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ