名古屋・みなと店のパソコン修理事例
MacBook Air (M1, 2020)のバッテリー交換

名古屋市港区のお客様よりMacBook Air (M1, 2020)をお預かりしました。Macは起動時にappleロゴが出て下に起動プロセスの進捗を示す白色のバーが右に進んでいくのですが、これが途中で止まってしまい動かないという症状でした。
2024年8月27日 : 【→続きを読む!】
HP Elite Dragonfly G2 キーボードが割れた

今回は犬山市名古屋市港区のお客様よりHP Elite Dragonfly G2をお預かりしました。キーボードの特定のキーが割れたとの事で、キーボード交換のご依頼を頂きました。
2024年8月23日 : 【→続きを読む!】
HPノートパソコン落として液晶が割れた!!

今回は名古屋市港区のお客様からご依頼いただきました。「HPのノートパソコンを落としてしまい、液晶が割れた」との連絡後、お持ち込みいただきました。
2024年6月13日 : 【→続きを読む!】
MacBookPro(15インチ, 2019)バッテリー交換

今回は名古屋市港区のお客様よりMacBook Pro (15インチ, 2019)をお預かりしました。充電はしているが警告が出ているという事でのお持ち込みです。早速、裏蓋を開いてみると…
2024年4月5日 : 【→続きを読む!】
【バッテリ膨張】DELL XPS 9360 の修理

今回はバッテリの膨張を題材にしてみました。メーカー:DELL、型番:XPS 9360 13インチモデル。キーボードとトラックパッドが盛り上がり、トラックパッドがほぼ押下出来ない状態でした。
2023年10月28日 : 【→続きを読む!】
富士通 FMVUU8FUV2 画面に縦線がはいった症状

東海市よりお越しのお客様より液晶パネルの不具合で修理依頼がありました。右側に黒い縦線が出ている為、使えなくはないですが気にはなりますね。HDMI経由で外部のモニタに映像を出しますと、そちらは問題ありません。
2023年9月1日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ThinkBook 14 G3 ヒンジ破損の修理

ヒンジ破損の修理依頼がありましたので紹介いたします。パソコンの画面を開いた際に「バキバキ」と破損した様です。まずは上半身を分離してから、破損状態の確認をしましょう。現状確認は大事です!
2023年8月28日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-N147BAL 液晶割れの修理

名古屋市港区よりお越しのお客様より「画面がおかしくなった」というご相談です。落としたり・ぶつけたり・物を挟んだり、いずれも該当せずいつの間にか発生した様です。
2023年8月12日 : 【→続きを読む!】
起動しないフロンティア TPMを有効にしてWindows11のインストール

中川区よりお越しのお客様より起動しないデスクトップパソコンをお預かりしました。よくあるSSDの故障により正常起動していません。新品のSSDに交換してWindows10のインストールを実施後にWindows11のチェックツールをみると…
2023年8月7日 : 【→続きを読む!】
液晶表示不具合のIdeapad110 パネル交換修理

当店は名古屋市みなと区に店舗を構えておりますが、今回は三重県桑名市在住のお客様から修理の相談と依頼がありました。画面表示不良がどんどん広がって、見ている事が苦痛に感じてきた様です。
2023年8月1日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す