修理事例一覧

データを取り出してパソコンを処分したい 事例 天白区の修理事例

カテゴリー :データ復旧・救出

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・名東店 久保井です。

名古屋、朝晩めっきり涼しく・・もう寒くなったといってもいいかもしれません。
先月まで暑い暑いと言ってましたが、過ごしやすい季節となりました。
こんな季節の時は家のお掃除などはかどると思います。

今回はそんなお掃除の時の状況か分かりませんが、【パソコンを処分してほしい】とお持ち込みがありました。


10数年くらい前のパソコンでしょうか。
もうすでに電源も入らず使用することもないとのこと。

当店はパソコンの無料回収もしております。

ただ、中に入っている写真や書類、その他データはバックアップも取ってないので取り出してから処分したいということです。
電源が入らなくなっていたので捨てるに捨てれなく半分あきらめていたそうです。

当ブログでも何度か言ってますが、データの保存場所のハードディスクの健康状態次第ですが、電源が入らなくてもデータは取れます
早速分解してハードディスクの状態を調べてみましょう。


裏面
ネジを一本外して裏蓋を外すと・・


ハードディスクがすぐ取り外せます。
FANの清掃もメモリーの交換も一度にできる、非常に効率の良い作りです。

数本ネジを外してハードディスクも取り外します。

まずは簡易検査で健康状態をチェックしてみます。

古いパソコンに入ってたハードディスクですがエラーもなく稼働していたようです。
ハードディスクは使用から5年前後の交換が望ましい中、10年以上も元気で動いていたのは良いハードディスクだったと思います。
あとはデータさえ取れれば、よく頑張ったと言ってあげたいです。。。。

ん・・・?????
よくみると・・・

使用時間がおかしい・・・

ご、567299時間・・?
64年・・・?

壊れる直前なのでしょうか、たまにこんな個体もあります。
今後使うこともないのでデータが取れれば良しですので、バックアップを始めましょう。

結論から言うと通常通り破損なしにデータは取り出せました。

容量もそれほどではありませんので取り出したデータはUSBメモリーにコピーします。

中身を確認していただき無事に納品となりました。
中に入っていたハードディスクの返却も希望されていましたので、上記の2つを返却し、パソコンは処分となりました。

使えなくなくて困っていたパソコンの処分と、なによりデータが無事に取り出せたことにずいぶん喜ばれておられました。

古いパソコンの場合ハードディスクの状態が心配ですが、データが取れる場合もあります。
パソコンの処分やデータの取り出し等のご用命はお近くのパソコンドック24までご相談ください。

この修理事例を書いたお店

名東・長久手・日進のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・名東店 052-703-7790

愛知県名古屋市名東区高間町501-1 イオンメイトピア 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ