修理事例一覧

USBメモリが折れて使えない データ復旧 三重県津市のお客様 修理事例

カテゴリー :データ復旧・救出

こんにちは。パソコンドック24 京都・四条店 です。

今回は三重県津市からの出張で来られていたお客様より、USBメモリ(Buffalo RUF3-SP64G-BK)のデータ復旧事例です。
2週間くらい前に差込口に衝撃が加わり変形して、昨日からデータにアクセスできなくなったとの事でご来店されました。
通電をこちらでも試すと、パソコン側で反応もなく通電していない状況の様でお預かりです。
お急ぎでのご依頼でもあり、すぐに診断から着手します。

横から見ると、差込口が確かに曲がっております。


早速分解して状態を確認してみましょう。
ノック式なので、ロックが掛かっている個所をつまようじなどで緩めながらグッと引き抜きます。


がわが外れると、あとは切込みが入っている個所を先の細いマイナスドライバでこじあけます。


端子を拡大するとやはり一部の端子(白丸で囲んだ個所)が破断してます。
状況をお客様へお伝えして、破断していた個所の補修に着手します。


4カ所の補修が完了しました。


パソコンに繋げてみましょう。


今回は端子の物理破損で、それ以外に問題が無かったこともありデータとしては100%復旧成功です。

端子自体は仮での補修で、そのまま使い続けるのもあまりおすすめできないため、自店にある新品のUSBメモリへデータを保存して納品完了です。
出張のさなかお急ぎという事も有り約1時間強でデータ復旧が完了し、お客様にも喜んでいただけました。

HDD・SSD・NAS・USBメモリなどのデータ復旧も全般対応しておりますので、お困りの際にはパソコンドック24 京都・四条店にお越し下さい。

この修理事例を書いたお店

京都 四条駅・烏丸駅・大宮駅のパソコン修理なら
パソコンドック24 京都・四条店 075-746-5124

京都府京都市下京区傘鉾町58-1 タイガービル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ