修理事例一覧

Windowsが正常に起動しなくなった東芝dynabook T55/45MW。東成区からのデータ復旧事例

カテゴリー :データ復旧・救出

こんにちは。パソコンドック24 阿倍野店 です。

今回は東成区にお住いのお客様からWindowsが正常に起動しない東芝dynabook T55/45MWをお預りしました。

パソコン(Windows)が起動しないのでデータを取り出してほしいとのことです。

それでは症状を確認するため電源をONにしパソコンを起動してみます。

電源ボタンを押し、しばらくすると、dynabookのロゴの下に「自動修復を準備しています」の文字がでるだけでWinddowsが起動しませんね。

その後しばらく待ちますが、この状態のままです。

詳細診断前なので確定はできませんがハードディスクドライブ(記憶装置)に不具合が生じている可能性があることをお伝えしお預かりしました。

症状が再現されたので早速詳細診断に取り掛かります。

Windowsが正常に起動しない原因を究明するために本体を分解します。

本体を裏返しバッテリーを取り外すために底面の黄丸ネジ2個を取り外します。

さらに赤丸ネジ9個を取り外します。すべてのネジを外したら最後に緑枠の光学ドライブを引き抜きます。

裏蓋を取り外すと色々なパーツが見えますね。赤枠がハードディスクドライブ(記憶装置)となります。

このパソコンに搭載していたハードディスクドライブ(記憶装置)は2.5インチのSATA接続で容量は1TBでした。

記憶装置を取り出しハードディスクドライブ(記憶装置)の健康状態をチェックをします。

今回Windowsが正常に起動しなかったのはWindowsアップデートによる失敗やウイルス等によるソフトウェアの影響ではなく、ハードディスクドライブ(記憶装置)の劣化による不良が原因でした。

この状態ではハードディスクドライブ(記憶装置)にアクセスすることができませんのでデータ復旧しご指定のファイル類をUSBメモリにコピーしご返却しました。

大切なデータがある場合は定期的にUSBメモリや外付けハードディスク、もしくはクラウドサービス等にバックアップをお勧めします。ご自身でのバックアップ作業が難しい場合は、お近くのパソコンドック24までご相談くださいませ。

ある日突然「Windowsが正常に起動しなくなった」でお困りでしたら、お近くのパソコンドック24までご相談くださいませ。

この修理事例を書いたお店

天王寺・阿倍野・東住吉のパソコン修理なら
パソコンドック24 阿倍野店 06-7892-0024

大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-1-7
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ