修理事例一覧

【松江市】NEC PC-NS100K2W-H6 端子破損による充電不良

カテゴリー :パソコン修理事例 電源・ACアダプター

皆様こんにちは。パソコンドック24 松江店 です。

今回はそんなに頻繁には無いけれど起きると意外と困るトラブルのご紹介です。

そのトラブルというのはノートパソコンの充電ができないというものでした。

バッテリーの劣化消耗等でよくある症状ではありますが今回は違いました。

コネクタの内部写真

撮影が難しく、わかりにくいかもしれません、電源コネクタの中をよく見ると中になにやら黒いものが・・

そうです、電源アダプタの端子が折れて中に残っています。

お持ち込み時にアダプタを強く差し込んでから充電しなくなったとお客様からも情報をいただき、なるほど・・これなら充電しませんね。

それでは早速、分解です。

NECのノートパソコン、裏蓋を外した様子

バッテリーがついたままでは万が一にも危険なのでまずは取り外しを行います。

このパソコンはバッテリーが内蔵タイプでしたので取り外しにも分解が必要です。

最近多いタイプですね。

バッテリーは消耗品ですので交換がしにくいのはデメリットのようにも思います。

ただ、薄型になってかさばりにくいメリットもあるので悪いばかりでもないのですが・・・

さて、結構奥まで入り込んでいる様子で端子の穴側からのアクセスは結構難しそうです。

幸い今回は端子側にスリットがあり、隙間から折れた端子の表面が見えています。

上側から先細のピンセットをうまく引っ掛けて慎重に外側へ押していきました。

折れた端子と本体

正常な端子との比較

無事に除去することができました。

正常な端子と比べると真ん中半分くらいのところから折れてしまっているようです。

無事充電できることを確認します。

充電ランプの様子

ソケット側には破損がないようで、一安心です。

こういった修理は機種やアダプタの形状によって難易度も大きく変わります。

お困りの際はお気軽にパソコンドック24にご連絡ください。

NEC端子折れのPC修理後

ご利用ありがとうございました。

この修理事例を書いたお店

松江・安来・雲南のパソコン修理なら
パソコンドック24 松江店 0852-61-0124

島根県松江市雑賀町227番地
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ