修理事例一覧

画面が真っ暗で先に進まないマウスコンピューター製BC-DAIVIDFMX25-201。住吉区からの修理事例

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコンが起動しない パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 阿倍野店 です。

今回は住吉区にお住いのお客様からマウスコンピューター製、ノートパソコン BC-DAIVIDFMX25-201をお預りしました。

ハードウェアに不具合が出ている可能性が高いため詳細診断が必要になることをお伝えしお預かりしました。
症状を確認するため起動確認してみます。

電源ボタンを押しても画面が真っ暗で先に進みませんね。。。
症状が確認されましたので診断に取り掛かります。

原因を究明するためパソコンを分解します。
底面の赤丸で囲んだネジを6個を取り外します。

裏蓋を取り外すと様々なパーツが見えますね。
赤枠で囲んだパーツが記憶装置となります。

今回搭載していたSSD(記憶装置)はKINGSTON製のM.2、2280のSATAタイプで容量は512GBのものでした。

Windowsが起動しないためSSDの健康状態をチェックしたところ検証機に繋いでも通電していません。
今回は残念ながらWindowsのアップデートによる失敗やウイルスによるソフトウェア等の問題ではなく、SSD(記憶装置)の故障が原因でした。

SSDに原因があると判断しお見積もりのご報告。
修理続行でしたので同タイプのSSDと交換しリフレッシュパック+SSDにて修理完了です。

ある日突然Windowsが正常に起動しなくなったら、お近くのパソコンドック24までご相談くださいませ(*^_^*)

この修理事例を書いたお店

天王寺・阿倍野・東住吉のパソコン修理なら
パソコンドック24 阿倍野店 06-7892-0024

大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-1-7
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ