修理事例一覧

Mac Book Pro 15inch-Mid2010のデータ復旧とHDD交換をいたしました。

カテゴリー :HDD交換(Mac) Mac修理事例 データ復旧・救出

こんにちは。
パソコンドック阿倍野店です。

今日はこどもの日ですね。
出勤している時にこいのぼりが気持ちよく泳いでいるのを所々で見かけました。

illust634_thumb

今日は柏餅買って帰ろうと思います。

さて今回の案件はMac Book Pro 15inch-Mid2010です。

macbook-pro-15mid2010
現在パソコンの電源は入るのですが、OSが正常に起動しない状態です。
お客様はデータがとても大切なので優先的にデータを取り出してほしいとのことです。

診断の結果ハードディスク(記憶装置)に不具合が出ているためハードディスクの交換と、 この状態では中のデータが取り出せないためデータも復旧となります。

ハードディスク交換のためまずは分解します。
MacBook Proをひっくり返して、ドライバーでビスをすべて外します。
ビスを外し終わったら、底蓋を持ち上げるとハードディスクが見えます。
ドライバーでハードディスクを固定している4本のビスを外し、フィルムケーブルを傷つけないようにハードディスクを取り出します。

Mac Book Proのハードディスクには固定するため4個のダンパーが付いています。
このダンバーを外すのに、トルクスドライバーという専用のドライバーが必要になります。
トルクスドライバーでハードディスクに取り付けられたダンパーを外し、新しいハードディスクを取り付け、逆の手順で元に戻します。

取り出したハードディスクからデータを復旧しデータを取り出します。

ハードディスクを交換しただけではなにも入っていないためまだ使用できません。
ハードディスクをフォーマットした後OSをインストールします。

これでやっと使える状態になりました。
ここへ取り出したデータを戻し、 動作に異常がないかチェックをしてから納品いたしました。

Macの修理、データ復旧もパソコンドック24へおまかせください。

MacBook Pro データの取り出しのご要望は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

天王寺・阿倍野・東住吉のパソコン修理なら
パソコンドック24 阿倍野店 06-7892-0024

大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-1-7
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ