こんにちは。パソコンドック24 福島・郡山店 です。
今回は福島県本宮市からご来店頂きましたお客様で TOSHIBA BX/51L の修理依頼を頂きました。
パソコン本体にACアダプタを差しっぱなしで壁にぶつけてしまい、
筐体が割れて電源ジャックがさせなくなってしまった、
ということでした。
確かに割れているのと同時に内部の差込口がずれています。
早速分解して内部はどのようになっているか確認します。
DCジャックが斜めっていますね。
本来であれば外側にまっすぐにならなければいけません。
筐体の一部分が割れてDCジャックを支えられていません。
割れている部分を修正して再度支えることが出来るようにします。
なるべくDCジャックに触れないようにプラスチック補修材・接着剤などで支える部分を復活させます。
以前の筐体の一部分を再利用してできる限り動かないように、割れないようにします。
(上の写真の状態に、もうちょっと手を加えています。)
これらを乾燥させて何度もDCジャックに電源アダプタを抜き差しし、問題ないことを確認します。
全体を組み立てて再度確認です。
問題なく充電もでき、電源アダプタを差し込んだまま動かすこともできています。
お客様にはだいぶ喜んでいただきました。
なんども「ありがとう」という言葉を頂きました。
無事お渡しできてよかったです。
また、こういったTOSHIBAのような国内メーカーのみならずDELLやHPなどの海外メーカー、自作デスクトップのご相談も承っております。
お気軽にパソコンドック24までお問い合わせください。
公開: