修理事例一覧

mouse 21054P-TGL 画面に横線が…

カテゴリー :パソコン修理事例 液晶画面修理

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。

今回は mouse 21054P-TGL の画面に横線が表示されるようになって、お困りのお客様からご依頼を頂きました。
写真の通り画面全体に等間隔の横線が表示されていますね。

画面表示に不具合がある場合、原因となる可能性が下記の3点です。

1.液晶パネルの破損・不具合
2.液晶ケーブルの破損
3.マザーボードの不具合

原因の簡単な見分け方もご紹介いたします。

1の場合、目視で確認できる破損があれば分かりやすいですが、今回は破損ではなさそうです。
液晶パネルも基板制御されているので、不具合の可能性は捨てきれないですね……

2の場合、液晶ケーブルはノートPCの開閉部分を通っていることが多く、開閉動作時に画面がチラついたりすることが多いです。
今回は開閉角度などで状態が変わらないため、ケーブルが破損している可能性は低いと思われます。

3の場合、マザーボードに不具合があって画面が表示できない場合は、
HDMIやDVIなどの映像出力ケーブルでテレビや外部モニターを繋いだ際に正常に映らなかったり、
本体と同じ線やノイズが表示されることが多いです。
幸いにも、今回は外部モニターには正常に映りましたので、1の液晶パネルに不具合がある可能性が高いと言えます。

早速交換用の液晶パネルを取り寄せて付け替えてみたところ、問題なく表示されました。
取り外した液晶パネルを確認してみましたが、破損している様子は無かったため、液晶パネルの基板に不具合が発生していたのかと思われます。

輝度(明るさ)調整や内蔵カメラも問題なく動作しましたので無事修理は完了です。

当店ではWindows、Mac関係なく画面表示に不具合のあるPCの修理を承っています。
お使いのPCに不具合がありましたらお気軽にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ