修理事例一覧

ファンから異音を発するノートを修理 – FMV NB55H

カテゴリー :パソコン修理事例 冷却ファン・熱暴走

01

こんにちは。パソコンドック24阿倍野店です。

富士通のFMV BIBLO NB55Hをお預かりしました。異音がするとのことです。電源を入れてみましたが、これはファンの回転音ですね。夏が近づいて気温が上がってくると、ノート内部を冷やすためにファンの回転数が上がります。そのため多少は回転音が大きくなるものですが、それにしても少し気になる感じの音量です。

02

さっそく修理。まずはバッテリーを外します。

03

ハードディスクをチェック。特に異常は見当たりませんでしたが、長年使われたハードディスクですので、結局は交換をご提案いたしました。今後入手しにくくなるタイプのハードディスクだったから、という判断もあります。

04

次に光学ドライブを取り外します。

06

次は底面を外します。赤い丸印のネジを取り外していきます。

07

開けて掃除をしてみましたが改善されませんでした。

最初からだいたい分かってましたが、原因はCPUファンにあるようです。

08

クリーニング後軸周りにオイルで滑りやすくすると異音は改善されました。

とりあえず、これでひと安心。

09

CPUグリスを新しく塗り直し、冷却を改善しました。

今回はハードディスクに問題がなかったためクローンコピーをしてハードディスク交換とCPUファンのクリーニングと筐体内部のクリーニングを適応いたしました。
動作確認後、無事納品いたしました。

そろそろ夏本番、PC内部も高温になってきます。
熱暴走が起こる前に一度クリーニングをお奨めいたします。

クリーニング、パソコンの異音はパソコンドック24におまかせください。

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「異音がする・熱い」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

天王寺・阿倍野・東住吉のパソコン修理なら
パソコンドック24 阿倍野店 06-7892-0024

大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-1-7
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ