こんにちは。パソコンドック24 大宮店 です。
今回は上尾市のお客様からご依頼いただきました。
お使いのMicrosoft社製Surface Goのバッテリーが膨張してしまったとのことです。
横から見てみるとかなり膨らんでいるのがわかります。
バッテリーが膨らんでしまうと、自然改善することはありませんので交換が必須となります。
では早速分解していきます。
分解の順番としては以下の通りです。
1.液晶パネルを取り外す
2.バッテリーを取り外す
3.交換用バッテリーを取り付ける
4.液晶パネルを取り付ける
大きく分けて4工程なので簡単に思われるかもしれませんが、これがとても大変なのです。
特に「1.液晶パネルを取りはずす」の工程がかなり気を使います。
液晶パネルを割らないように、ケーブル類を傷つけないように慎重に作業を進めます。
無事に液晶パネルを取り外し、内部を確認するとやはりバッテリーが膨らんでいます。
ここまで来ればバッテリーの交換作業の80%が完了します。
最後に液晶パネルを専用テープにて貼り付ければバッテリー交換作業の完了です。
充電および放電のテストもバッチリ!
スリムなSurface Goに戻りましたのでお客様に完了のご連絡です。
納品の際には復活した愛機を見て、「これからも安全に使用できる!」と大変喜んでいただけました。
大宮店ではSurfaceシリーズのバッテリー交換作業を承っております。
もちろんバッテリー以外の「困った」にも真摯に対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。
Surface(サーフェス)修理
公開: