こんにちは。パソコンドック24 豊田店 です。
今回は豊田市のお客様よりPT55UGS-BWA3をお預かりし、修理いたしました。
東芝 PT55UGS-BWA3 T55/UGS Windowsが起動しない
・パソコンをシャットダウンした際に更新処理がはじまった。
・その後電源を入れてもWindowsが起動しなくなってしまった。
・スマホのバックアップ先として使用しており、なんとか中のデータを取り戻したい。
今回はデータ復旧、リフレッシュパック+SSD、メモリ増設 にてご対応いたしました。
PT55UGS-BWA3 T55/UGS 修理内容のご紹介
普段からパソコンが遅いなと感じながらも使用していたら、電源を入れてもWindowsが起動してこなくなってしまったとご相談を頂きました。
中に入っているデータも大切なのでデータを残して、できれば使えるように修理したいと診断をご依頼頂きました。
データ復旧
ハードディスクの健康状態を記録するSMART情報には異常は見られず、データは比較的スムーズに救出することができました。
診断の結果、Windowsの破損が原因で起動ができない状態になっていました。
恐らくWindows Updateに失敗してしまったものと思われます。
リフレッシュパック!
パソコンの動作チェックを行ったところ特に問題はありませんが、長年のご利用で内部のホコリや外部の汚れも多少ありました。
引き続きご利用されたいとのことですので、取り戻したデータを管理しつつスマートフォンのバックアップもできる環境を整えるリフレッシュパック+SSDとメモリ増設をご提案させていただきました。
データが戻り修理が予算内でできるならとお客様のご了承をいただけました。
納品
パソコンの内外部を清掃し、SSDへ交換とメモリ増設、Windowsの初期化や快適な環境を構築するリフレッシュパックの作業を行い、最終チェックで問題ありませんでしたので納品の運びとなりました。
見違えるように快適に動作するようになり、データも戻ってお客様もご満足いただけたご様子でした。Windows10のサポート期限が迫っておりますが、お客様のご利用環境に必要なパソコンの性能が確保できましたので、しばらくは頑張ってくれることでしょう。
数年前のWindows10搭載パソコンの場合、標準搭載の記憶媒体がハードディスクの場合が多く、最近のインターネット環境の要求が高くなり、動作が追い付かなくなってきました。
Windows11に非対応なパソコンでも、Windows10のサポート期限まで延命する余地がある場合がございますので、お使いのパソコンの動作に不満がありましたらアップグレードをご検討ください。
パソコンに関する問題がある場合は、お近くのパソコンドック24までお気軽にご相談ください。
私たちは常にお客様のお困りごとに真摯に向き合い、最適な解決策を提供することを心がけています。お客様のお役に立ちましたら幸いです。
更新:
公開: