修理事例一覧

デジタルレコーディング BR-1600-SSDエラー

カテゴリー :パソコン以外のトラブル

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。
今回のお客様は、いつものパソコン修理とはちょっと違いデジタルレコーディング機器(BR-1600)のSSDがエラーを起こしてしまうとのことで持ち込まれました。

発売から20年近く経っている製品ですが、どうしても愛着があるので修理されたいとのことでした。

今回通常のパソコンの修理とは違いますが、出来る限りの対応をさせて頂く意気込みでお預かりしました!

それでは早速診断開始!

壊れたデジタルレコーダー
お客様の申告通りHDDエラーが出てしまうことが確認出来ました。

幾つかの不具合があるか、オペレーションシステムだけの問題か、現時点では不明です。
分解して中の状況を見てみます。

レコーダーの分解写真
中を分解してみるとパソコンと同じようにストレージが確認出来ました!!
( ※以前の修理でHDDをSSDへ交換されたそうです。)

その後、SSDの健康状態をお調べすると、特に問題はなさそうです。
もしかしたらOSの不具合の可能性があります。
初期化、もしくはOSのインストールで復帰できるかもしれません!

今回お客様は、ご自身でデータバックアップ済みということでデータは不要とのことでした。
SSDをレコーディング機器のシステムから初期化してみます。

システムを初期化

レコーダー修理完了
無事初期化後、再度電源を入れてみます!
しっかりとSSDが認識されていることが確認されました!
無事に直すことが出来て良かったです!!

電子機器の修理も対応出来る場合がありますので、是非一度ご相談ください!
それでは皆様のご来店をお待ちしております!

※ パソコン以外の家電やゲーム機などの修理は、対応可能な店舗が限られるため、事前に店舗へお問い合わせください。

この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ