修理事例一覧

DELL製 Inspiron N5010 液体混入修理事例

カテゴリー :パソコン修理事例 水没・水濡れ修理

こんにちは。パソコンドック24 鹿児島中央店 です。

鹿児島市内にお住いの方よりノートパソコンに飲み物(水)が零れてしまい、パソコンの電源は入る状態ですが画面表示がされなくなったとご相談がありお持ち込み頂きました。

パソコンドック24グループでは水没診断の修理も承っています。

お預かり致しましたパソコンを分解して確認したところやはり液体が混入している状態でした。
すぐにSSDを取り外してデータバックを行います。

目視や電子顕微鏡等を使い、水分がどの程度入ってしまっているか確認していきます。

幸いなことにマザーボード(メイン基板)自体には大きい腐食等は確認されなかったのですが、メモリーのチップで腐食が始まっており認識しない状態になっていました…。


こちらは新しいメモリーに交換するしかありません。

メモリーを交換したところ正常起動を確認できました。
後は可能な限り洗浄、クリーニングを進めていきます。

少しでもカビ等が残ってしまうと不具合が再発する可能性が有るので液体がかかったと思われる個所は念入りに除去していきます。

出来る限りの作業が終わりましたら組立てて、最後の動作確認テストを行い完了です。

今回は幸いな事に水が零れてしまった個所が大きくなかったので復旧する事が出来ました。
データや使用環境も元のままで動く状態に出来ましたのでお客様も喜んでおられました。

ただパソコンの液体混入に関しましては完全に直すのであれば部品を全て交換するしかありません。どうしても時間が経過してから腐食が発生してくる場合もあります。
今回の修理に関しても、お客様にはしっかり説明させて頂きご了承を得て修理を行いました。

パソコンドック24のHPで水没・水こぼしトラブル解決サービスを紹介しておりますのでぜひご覧になって下さい。

パソコンドック24 鹿児島中央店ではどんな修理でも、まずはご相談から承りますのでお問い合わせお待ちしております‼

この修理事例を書いたお店

鹿児島・姶良・霧島のパソコン修理なら
パソコンドック24 鹿児島中央店 099-202-0588

鹿児島県鹿児島市西田1-15-14
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ