修理事例一覧

Surface Pro4 充電の持ちが悪い+液晶割れ修理

カテゴリー :Surface(サーフェス) 修理事例 バッテリー交換 パソコン修理事例 液晶画面修理

こんにちは。パソコンドック24 岡山店 です。

岡山市南区のお客様からご依頼いただきました。
Surface Pro 4 1724のバッテリーの減りが早いので交換して欲しい、ということでお持ち込みいただきました。

さらに液晶が割れている為、同時に交換することとなりました。
写真ではわかりにくいのですが、大きく割れており、タッチ機能が使えない状態です。

 

お持ちいただいた時の状況

Surface Pro 4 メイン

では分解して詳細な診断をしていきます。

 

分解作業

Surfaceは液晶が両面テープで接着させているので、それを剥がして液晶をとりはずします。

Surface Pro 4 液晶パネル

Surface Pro 4 本体

その後テスト用の液晶パネルを装着してみたところ、タッチ機能はちゃんと機能した為、液晶パネルの交換のみで済みそうです。

バッテリーの方は膨らんではいませんが、残り最大容量が20%を切っている状態でしたのでバッテリーの交換となります。

バッテリー交換の為には上部のマザーボードを取り外す必要がありますので、取り外していきます。さらにバッテリー自体も筐体に両面テープで固定されているので、慎重に剥がします。

Surface Pro 4 マザーボード外し

この後新品のバッテリーと交換し、逆の手順で組み戻していき、液晶も新しい物に交換して終了です!

 

修理完了・動作確認

Surface Pro 4 修理完了

作業が完了しました。
充電および放電、その他動作のテストを行い、納品となりました。

バッテリーの膨らみや劣化は早いと数年でも起きることがあります。
少しでもバッテリーの膨らみを感じたり、バッテリーの持ちが悪いと感じましたら、ぜひパソコンドック24 岡山店までご相談ください。

この修理事例を書いたお店

岡山・総社・玉野のパソコン修理なら
パソコンドック24 岡山店 086-243-0007

岡山県岡山市北区今保185-2
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ