名古屋・大須店のパソコン修理事例
複合機のネットワーク機能が使用できない事例

名古屋市南区の会社から複合機のスキャン転送機能が数日前から使用できなくなったとのご相談。調査事例のご紹介です。数日前からネットワークスキャン機能が急に使えなくなったとのこと。 ネットワーク機器の故障と思われますがどのネットワーク機器か確認に向かいました。
2019年8月9日 : 【→続きを読む!】
Apple Extended Keyboard 動作不良 修理事例

今回は岐阜県恵那市のお客様からご依頼いただきました。キーボードが正常に使えないとの事でお預かりいたしました。むかーしむかしのAPPLE製のキーボードです。お恥ずかしながら私もはじめて拝見させていただきました。
2019年8月8日 : 【→続きを読む!】
NEC LAVIE BIOS復旧事例 名古屋市緑区のパソコン修理事例

名古屋市緑区にお住いの方よりNEC LAVIEの電源が入らなくなったとのご相談。修理事例のご紹介です。電源を入れたあとCPU FANが数秒回転し、停止した後また数秒回転することが繰り返します。BIOSの異常の可能性が疑われます。
2019年6月24日 : 【→続きを読む!】
使っていると本体が熱くなるNEC LL750Nの熱対策 名古屋市中区のパソコン修理事例

名古屋市中区のお客様からのご依頼です。 機種はNEC のノートパソコン LL750/N「使っていると本体が熱くなる。直るなら壊れる前に直したい。」とのご希望でした。
2019年6月21日 : 【→続きを読む!】
液晶に何も映らないVAIOノートPC 名古屋市中区のパソコン修理事例

中区のお客様からご依頼いただきました。電源は入るが液晶パネルに何も映らないとの事でお預かりいたしました。
2019年6月19日 : 【→続きを読む!】
業務用のラベルプリンター 東芝TECのB-SA4TM-TS15Rの修理事例 愛知県豊田市の修理事例

愛知県豊田市のお客様からのご依頼です。「USBコネクタが壊れた」東芝TECのB-SA4TM-TS15Rです。 業務用のラベルプリンターです。メーカーに見積もりを取ってみたが修理料金が高すぎるとの事でお持ち込みになられました。
2019年6月5日 : 【→続きを読む!】
ICレコーダーのデータ復旧 事例 名古屋市千種区のデータ復旧事例

名古屋市千種区のお客様からのご依頼です。誤ってデータを消してしまったICレコーダーからのデータ復旧です。
2019年6月4日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 名古屋市瑞穂区のデータ復旧事例

MacBook Airの電源が入らなくなったと名古屋市瑞穂区のお客様よりご相談です。電源を入れるとビープ音が鳴るため、ロジックボードの故障と思われます。メモリ不良の可能性が高いですが、このMacBook Airはメモリがロジックボード一体型のため、メモリ不良あってもロジックボードごと交換する必要があります。
2019年5月31日 : 【→続きを読む!】
フランス語キーボード交換事例

フランス語キーボード交換事例です。日本で仕事をされているフランス人のお客様の依頼です。キーボードに水をかけてキーが使用できなくなったとのこと。水没の影響は小さく本体は起動するもののキーボードが使用できないのでログインもできないとのこと。USBキーボードでもフランス語のキーボードはなかなか手に入らないためお困りのご様子。
2019年4月9日 : 【→続きを読む!】
SONY VIAO イヤホンジャック破損修理事例

SONY VIAO イヤホンジャック破損修理事例です。「イヤホン ジャックが壊れた」SONYのVAIO SVF152C1JNです。イヤホンケーブルを引っかけてしまい、机からパソコンが落下したとの事でした。
2019年4月5日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す