名古屋・大須店のパソコン修理事例
MacBook Air 2012 データ復旧とメモ帳を復元した話

今回は名古市東区のお客様からご依頼いただきました。MacBook Air 11inch 2012年モデルが突然電源を入れると「侵入禁止」マークの表示になってしまいOSが起動できなくなってしまったとの事でお持ち込みいただきました。
2025年3月14日 : 【→続きを読む!】
ASUS VIVOBOOK flip 14 TP470EA ディスプレイ破損

今回は名古屋市中村区のお客様からご依頼いただきました。ASUS VIVOBOOK flip 14 をディスプレイ とキーボードの間に物を挟んだまま無理やり閉じようとし、更に上から別の荷物を載せてしまったそうです。
2025年2月14日 : 【→続きを読む!】
Panasonic レッツノート 液晶パネルの交換

今回は名古屋市昭和区のお客様からご依頼いただきました。Panasonicの大人気シリーズLet's Note CF-FV4を落としてしまい、画面表示がしなくなってしまったとの事でお持ち込みいただきました。
2024年12月20日 : 【→続きを読む!】
HP Spectre x360 パソコンが湾曲しキーボードが誤入力される

今回は名古屋市西区のお客様よりHP Spectre x360シリーズのパソコン をお預かりしました。キーボードが誤入力されるということでご相談にご来店頂きました。しかし店頭にて状態を見たところ明らかにパソコン下部基板側が湾曲していました。
2024年12月14日 : 【→続きを読む!】
MacBookProの電源が入らない、原因と改善方法

今回は蒲郡市のお客様よりApple MacBook Pro 2012 A1278 をお預かりしました。電源が入らないとの事でしたが、店頭にて状況をお伺いしたところ、お客様の方で取替の出来る部品は可能な限り取替を行い使用しているとの事をお伺いいたしました。
2024年12月10日 : 【→続きを読む!】
Dell Inspiron 14 2-in-1 ロゴマークが表示されたまま起動できない

今回は名古屋市中村区のお客様からご依頼いただきました。ENVY X360のDell版Inspiron 14 2-in-1が起動できないとのことで持ち込まれました。電源を入れるとロゴマークが表示されたままOSが起動できなく、仕事で使用しているパソコンなのでいち早く修理できればとの事。
2024年11月29日 : 【→続きを読む!】
【HP】ノートパソコンの電源が入らない

今回は名古屋市西区のお客様からご依頼いただきました。HPの人気シリーズSpectre X360 aw-0000(第10世代Intel i7)が突然電源が入らなくなり直して欲しいとの事でお持ち込みいただきました。
2024年10月22日 : 【→続きを読む!】
iMac 2019 21.5インチ SSD換装・メモリ取替

今回は東海市のお客様よりApple iMac 2019 21.5インチ をお預かりしました。SSD換装及びメモリ増設希望との事でご依頼頂きました。使用している際に動作が遅く感じられ、初期化を行うも変化がないとの事でお持ち込みいただきました。
2024年10月15日 : 【→続きを読む!】
マウスコンピューター DCジャック故障

今回は昭和区のお客様よりマウスコンピューター製ノートパソコン をお預かりしました。充電が出来ないとの事でご依頼頂きました。確認したところ、DCジャック部が若干ぐらついてる事を確認しました。
2024年9月28日 : 【→続きを読む!】
HP ENVY X360の電源が入らない

HPのタッチ機能付きディスプレイが360°回転しタブレットとしても使用できる人気シリーズENVY X360の電源が入らなくなってしまったとの事でお持ち込みいただきました。CPUが12世代i7でまだまだ新しく高価なものだったので何とか修理して欲しいとの事。
2024年9月14日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す