大宮店のパソコン修理事例
Mac mini 画面に縞模様が出る

今回はさいたま市大宮区のお客様からご依頼いただきました。使っているMac miniの画面に縞模様が出て起動しないとのことです。シリアル番号から調べてみると2011年製のMac mini。使用しているソフトウェアの関係上、このモデルを使い続けたいというご希望です。
2023年6月7日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron ヒンジ破損で画面が開かない

今回は埼玉県上尾市のお客様からご依頼いただきました。DELL Inspironのヒンジが壊れてしまい困っていたところ、当店のブログにヒンジ修理に関する記事があったので来店してみたとのことです。
2023年6月3日 : 【→続きを読む!】
MacBook Proバッテリー膨張!!(重度)

今回はさいたま市中央区のお客様がご来店されました。なんでもご利用中のMacBook Proのバッテリーが急に膨張し始めたとの事です。早速店頭でパソコンを確認させて頂くと…
2023年5月29日 : 【→続きを読む!】
MSIゲーミングノートPC ヒンジ修理

さいたま市桜区のお客様よりヒンジ部分が壊れてしまったとのことで修理をご依頼いただきました。こちらのパソコン、両側のヒンジをカバーしているプラスチックが割れておりました。結構負荷がかかったことが伺えます。
2023年5月27日 : 【→続きを読む!】
SteamDeck その2 Windows11インストール!!

今回は前回の続きでSteamDeckにWindows11をインストールしてSteamOSと2つのOSが使えるようにカスタマイズしていきましょう!前回SSD大容量モデルに交換してSteamOSをインストールしたところで終わりました。
2023年5月26日 : 【→続きを読む!】
SteamDeck その1 SSD交換!!

今回はかなりの変わり種です!!ゲーム特化の小型パソコン「SteamDeck」のSSD交換です!!ざっくり言ってしまうと「ゲームが出来る高性能タブレット」と「コントローラー」が合体したようなパソコンで、任天堂switchの様な形の物です。
2023年5月25日 : 【→続きを読む!】
LenovoノートPC ヒンジ修理

さいたま市南区のお客様よりヒンジ部分が壊れてしまったのことで修理をご依頼いただきました。写真を見て頂くとわかるかと思いますが、ピタッと合わさるはずですが隙間ができてしまっています。
2023年5月23日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないSurface Pro7

今回はさいたま市浦和区のお客様からご依頼いただきました。使っているSurfaceの電源が入らなくなったとのことです。過去にバックの中で水濡れをした経緯はあるものの、その後も普通に使えていたようです。水濡れの場合は時間が経ってから症状が出る場合があるので注意が必要です。
2023年5月19日 : 【→続きを読む!】
外付けハードディスクが!!

今回はさいたま市中央区のお客様からご依頼を頂きました。お話をお伺いすると、外付けハードディスクのデータに急にアクセス出来なくなってしまったとの事です。早速検証機に接続して状態を確認してみましょう!!
2023年5月13日 : 【→続きを読む!】
Windowsが起動しないdynabook

今回はさいたま市大宮区のお客様からご依頼いただきました。いつも通り、電源を入れたらWindowsが起動しなくなったとのことです。機種はdynabook製のノートパソコン。店頭で症状を確認してみると、電源投入後、即、BIOS(UEFI)画面が表示されます。
2023年5月9日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す