「液晶画面修理」に関する修理事例一覧
FUJITSUノートパソコン バキバキ液晶交換

横浜市中区からのお客様でノートパソコンの液晶が割れてしまったという御相談です。当店へ持ち込まれる前にメーカーへ一度修理見積を出されていたそうですが修理費用の折り合いがつかず困り果てた様子での御来店でした。
2021年11月8日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ThinkPad E580 画面の下半分が緑色になった!?

「ある日突然、画面の下半分くらいが緑色になった!」とのことで持ち込まれました。今回の不具合の原因は、液晶パネルにありましたので、さっそく交換を行っていきます。
2021年11月8日 : 【→続きを読む!】
NEC一体型デスクトップパソコン「GD187C/EH」の修理を行いました

大阪市淀川区のお客様より「一体型デスクトップパソコンの液晶が割れた」と修理のご依頼をいただきました。薄いベゼルがカッコいいNECのLAVIE Direct HA 27型ワイド液晶モデル「GD187C/EH」です。ディスプレイに縦線が入ってまともに使える状態ではありません。
2021年11月5日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaPad C340 液晶交換修理事例

寒川市にお住いのお客様から大学の卒論を作っているパソコンの画面が割れてしまいお持ち込みにてご相談承りました。
2021年11月1日 : 【→続きを読む!】
NEC NM150/K の液晶画面交換 (生駒市のお客様)修理事例

生駒市よりお越しのお客様より液晶画面が割れてしまい表示ができないNEC NM150/Kをお預かりいたしました。現象確認の為に電源を入れてみますが、液晶パネルにはやはり表示されません。外部モニタに接続すると正常に表示されましたので本体に問題ないと判断し 液晶パネルを交換していきます。
2021年10月14日 : 【→続きを読む!】
富士通 AH45X 液晶交換修理事例

藤沢市にお住いの以前ご利用いただいたお客様から、ボールペンを誤って挟んで閉じてしまったら液晶が割われてしまったと、のことでご相談お承りました。
2021年10月14日 : 【→続きを読む!】
DynaBook T552/58GRJ 液晶パネル破損

今回はお問い合わせの中でも特に多い、液晶パネル破損の修理事例をご紹介いたします。機種は、DynaBook T552/58GRJです。パソコンを閉じる際に衝撃が加わってしまったそうです。気をつけていても思いもよらない事って起こってしまいますよね…。
2021年10月4日 : 【→続きを読む!】
NEC VersaPro PC-VK23 液晶パネル割れ 交換修理事例

寒川氏にお住いのお客様から、お勤め先で使用しているパソコンでのご相談です。誤ってUSBメモリを、挟んで画面を閉じてしまい、画面が割れてしまったとのこと。メーカー様修理だと預ける必要があり、どうしても週明けに使いたいということでお電話からご相談承りました。
2021年9月22日 : 【→続きを読む!】
富士通 ESPRIMO FJ52/B3 液晶パネル交換事例

今回はノートパソコンではなく、23.8インチサイズの一体型パソコンの液晶パネル割れのご相談です。最近の一体型パソコンはとてもフレームが小さくてかっこいいです!でも、その分衝撃がストレートに伝わるのか、割れやすいようです。
2021年9月21日 : 【→続きを読む!】
【液晶割れ・交換】DELL Latitude 3500

名古屋市西区からお越しのお客様より、「液晶が割れてしまったため交換してほしい」とご相談いただきました。左上に黒い円があり、画面閲覧の邪魔になってしまっています。
2021年9月21日 : 【→続きを読む!】
TOSHIBA dynabook EX/5GG 液晶パネル交換

キーボードの上にUSBメモリが有るのに気づかず、パネルを閉め液晶パネルが割れたとお持ち込みいただきました。当店にご来店前にメーカーに問い合わせしたところ思いのほか高額だったことから当店へ問い合わせをいただきました。概算金額をお伝えしたところメーカーの約半額であったことでご依頼いただきました。
2021年9月14日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaCentre A540(デスクトップPC)画面割れ 液晶交換 修理事例

岡山市北区在住のお客様よりLenovo IdeaCentre A540(デスクトップPC)を落としてしまい画面が割れてしまったとの事でお預かり致しました。対角線方向にヒビが入って液晶パネルの上半分が正常に表示されていない状態です。交換用の液晶パネルが到着したので早速、分解していきます。
2021年9月13日 : 【→続きを読む!】
NEC PC98シリーズの液晶不具合はビネガーシンドロームというもの

名古屋市守山区のお客様よりNECのLavie PC-9821 Nw150の液晶パネル交換修理でお預かりしました。PC98シリーズではよく見る症状で、ビネガーシンドロームとも呼ばれている症状です。
2021年9月7日 : 【→続きを読む!】
LAVIE NS5500R 液晶交換

液晶画面が割れてしまい表示ができないLAVIE NS5500/Rをお預かりしました。割れ以外に問題がないか診断していきます。
2021年9月6日 : 【→続きを読む!】
液晶にヒビが入ってしまった!?液晶パネルの交換修理

豊中市よりお越しのお客様より、NECの一体型デスクトップパソコン、Lavie DA370/Fをお預かりしました。症状としては、液晶パネルの一部にヒビ割れがあったものの、そのヒビがだんだん悪化してきて、画面が見にくくなったというものでした。
2021年8月25日 : 【→続きを読む!】
NEC HZ350/G 液晶パネル交換事例

今回はNECのHZ350/Gの液晶パネル交換を紹介します。上の部分が少しだけ見えますが、これでは使えませんね。外部出力はしっかりと出来ましたので、液晶パネルを交換していきましょう。
2021年8月23日 : 【→続きを読む!】
突然画面に何も表示されなくなったNEC LS150液晶パネル交換

突然画面になにも表示されなくなったNECのLS150をお預かりしました。どうやら電源を入れるとOSは起動しているようでWindowsの動作音がします。
2021年8月13日 : 【→続きを読む!】
Lenovo E595 液晶パネル割れ

名古屋市のお客様よりLENOVO ThinkPad E595を診断の為、お預かりしました。ご依頼の内容は液晶パネル割れ です。朝、使おうとして電源を入れたら画面に異常が出ている事に気付かれたとの事です。
2021年8月5日 : 【→続きを読む!】
TOSHIBA ノートパソコン T55RG 液晶パネル割れ

名古屋市のお客様より、 TOSHIBA の ノートパソコン T55/RG をお預かりしました。ご依頼は破損してしまった液晶パネルの診断です。物がぶつかってから画面が見えなくなったとのことです。
2021年8月4日 : 【→続きを読む!】
DELLノートパソコン Inspiron 液晶パネル割れ修理事例

DELLノートパソコン Inspiron 15 5567の液晶割れ修理とデータ復旧の依頼がありました。
2021年7月30日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す