「MacBook液晶修理」に関する修理事例一覧
MacBook Air 2020年のA2337モデルの画面割れ 修理事例
 
            今回、ご紹介する修理事例はM1チップ搭載のMacBook Air 2020年のA2337モデルの画面割れによる液晶交換になります。起動時に線が入っているとのことでご依頼頂きました。
2022年1月6日 : 【→続きを読む!】
画面表示しないMacBook Air 13inch
 
            大阪市北区のお客様からのご依頼です。お使いのMacBook Air Retinaの画面が表示されないとのこと。
2022年1月4日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 液晶破損 修理事例(上半身交換)
 
            液晶が割れてしまったMacBook Pro 2019 13inch 16inchをお預かりしました。筐体を確認したところ液晶側(上半身パーツ)に歪みがありました。歪んでいる状態でも液晶交換はできますが、閉じたときの衝撃で割れてしまう可能性があるため、上半身パーツごとの交換が推奨されます。
2021年12月24日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2018 15インチ 画面に横線が映る
 
            画面に横線が入ってしまうMacBookProです。症状としては電源入れた後から画面上部にかけて横に黒線が現れるとのことです。
2021年12月23日 : 【→続きを読む!】
画面が真っ黒のままの MacBook Pro 13インチ 2020 液晶修理事例
 
            ご紹介する修理事例はMacBook Pro 13インチ 2020の液晶修理についてです。今回、ご依頼頂いたお客様は、帰宅後に仕事の続きをしようと立ち上げたら、画面が真っ黒のまま…ということが発覚。ビックリして急いでご来店されました。窓口で詳しく見させていただくと、確かに何も映りません。
2021年12月7日 : 【→続きを読む!】
液晶画面内に線の入った、MacBook Air (Retina, 13インチ, 2020) A2178 液晶画面交換事例
 
            MacBook Air (Retina, 13インチ, 2020) A2178 の液晶内に線が入っているお客様からご依頼をいただきました。液晶の中心と下部に線が入ってしまっています。
2021年11月24日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 13inch M1 2020の液晶破損 交換修理事例
 
            京都市左京区のお客様よりMacBook Air 13inch M1 2020の液晶破損でお預かりしました。スマホを挟んで割ってしまったとのことです。この症状ですと、液晶周りの筐体に歪みがなければ液晶パネル交換となります。
2021年10月25日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air (11インチ, Mid 2013) A1465 液晶割れ
 
            今回は MacBook Air (11インチ, Mid 2013) A1465 の液晶をぶつけてしまったお客様からご依頼をいただきました。Apple社製品の液晶は、薄いガラス製ですので表示はとても綺麗なのですが、ちょっとした衝撃や、すこし圧力をかけただけで割れてしまうことが多々ございます。
2021年9月27日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 13inch 2019 水没修理事例
 
            今回は液体損傷が発生してしまったMacBook Pro 13inch 2019です。電源は入るが画面が一切表示されない症状でお預かりしました。さっそく分解していきます。
2021年9月21日 : 【→続きを読む!】
世にも奇妙なMacBook Pro 13inch 2018の液晶交換とバッテリー交換
 
            名古屋市昭和区のお客様よりMacBook Pro 13inch 2018の液晶パネル及びバッテリー交換でお預かりしました。画面中央上部から画面が割れてしまっています。お客様は落としたり物を挟んだ記憶がないとのことでした。
2021年9月9日 : 【→続きを読む!】
液晶と本体がか分離してしまったMacBook Air 修理事例
 
            昭和区のお客様からご依頼いただきました。 MacBook Airが分離してしまったとご連絡をいただきました。いったいどういう事か、お持ち込みいただいて診断させていただきました。
2021年8月9日 : 【→続きを読む!】
落下させて液晶破損してしまった MacBook Air 13inch 2019
 
            愛知県あま市のお客様よりMacBook Air 13inch 2019の液晶破損でお預かりしました。落下させて破損してしまったとのことです。
2021年8月2日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 13(A1706)液晶画面割れ 京都市南区のお客様 修理事例
 
            MacBook Pro 13インチ2016、2017の液晶画面交換の作業です。物を挟んで割れてしまったり、落下の衝撃や水損で映らなくなったりと様々です。本来ならば上半身ごとの交換になりますが、液晶パネルのみの交換作業も可能です。
2021年8月1日 : 【→続きを読む!】
液晶に黒い帯が出る MacBook Pro 液晶修理事例
 
            液晶に黒い帯が出てしまうMacBook Pro 2016-17年13インチです。故障原因は充電ケーブルが残っている状態でMacBook Proを閉めてしまった結果、黒い帯が出てしまいました。
2021年7月26日 : 【→続きを読む!】
落として液晶が割れてしまったMacBook Air (Retina, 13-inch, 2018) 液晶交換事例
 
            大阪市東淀川区のお客様よりMacBook Air (Retina, 13-inch, 2018) の液晶交換のご依頼です。Macを落とし液晶が割れてしまい、線が入っている状態です。まずは分解し液晶パネルアセンブリー(上半身)を取り外します。
2021年7月25日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air (M1, 2020)液晶交換
 
            最新モデル MacBook Air2020 M1チップ搭載のご依頼が増えてまいりました。特に多いのが、液晶を破損させてしまったご相談です。修理作業を少しお見せしたいと思います。
2021年7月16日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 即日 液晶画面交換
 
            ご紹介する修理事例は突然起きてしまったら非常に困るランキングNo.1の液晶破損についてです。ご依頼頂いたお客様は液晶が割れてしまったMacBook Proを仕事で使用しており、翌日に納品しないといけない作業中とのことでした。バッグに入れて持ち運びに、何かしら衝撃が加わり、液晶が割れてしまったご様子…。
2021年6月2日 : 【→続きを読む!】
液晶不良? 黒い帯で一部画面表示できない MacBook Pro
 
            今回は液晶に黒い帯が出てしまうMacBookPro 2016-17年13インチです。故障原因は充電ケーブルが残っている状態でMacBookProを閉めてしまった結果、黒い帯が出てしまいました。
2021年5月20日 : 【→続きを読む!】
液晶の割れてしまったMacBook Air 2019 液晶交換対応
 
            MacBook Air2019モデルをお持ち込みいただきました。液晶が割れてしまっていました。どんなに気を付けていても、不意の瞬間にパキっと割れてしまうんですよね。作業に支障は無いものの、このままでは非常に使いにくい状態です。サクッと液晶パネルを交換してしまいましょう!
2021年5月11日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air液晶パネル交換事例
 
            液晶画面にヒビが入ってしまったMacBook Airをお預かり致しました。画面の右下あたりに何かを挟んでしまったようですね。PCを落下させて液晶画面が割れるよりも、「何かを挟んだ」ことにより液晶画面が割れる事例が大変多いです。
2021年4月13日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す













