「Apple」の修理事例
電源はついて、中は動いてそうなのに、画面が暗いMacBook Air 羽曳野市のMac修理事例

羽曳野市のお客様からのご依頼です。電源はついて、中は動いてそうなのに、画面が暗いMacBook Airの修理事例です。今回のお預かり品は、起動音もする、外部HDMI出力をすると正常にOS起動して使えるが、本体の液晶パネルにうっすら映るだけで暗すぎて見えないというMacBook Airになります。
2018年11月15日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro (A1278) ビープ音が鳴って起動しない症状の修理事例 横浜市都筑区のMac修理事例

横浜市都筑区のお客様より、MacBook Pro (A1278) ビープ音が鳴って起動しない症状のご相談です。電源を入れると”びーっ!びーっ!!びーっ!!!”とブザーのような音が鳴って立ち上がらないとのことで、お客様にお持ち込みしていただきました。
2018年11月14日 : 【→続きを読む!】
ヒビが入ってしまった液晶パネル MacBookAir13インチの液晶パネル交換事例

ヒビが入ってしまった液晶パネル MacBookAir13インチの液晶パネル交換事例です。完全にヒビが入ってしまった液晶パネルですが、反射板が割れてなければ液晶パネルの交換できちんと画面が見れるようになりますよ!
2018年11月12日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 11inch Mid2010年 キーボードパネル交換事例 渋谷区上原のMac修理事例

渋谷区上原のお客様からMacBook Air 11inch Mid2010年 キーボードパネル交換依頼です。Q〜Pまでのキーが一列反応しないという症状でお持ち込みされました。
2018年11月1日 : 【→続きを読む!】
iPod classic 80GBの水没機とHDD不良機のニコイチ修理をしたかった修理事例

iPod classic 80GBの水没機とHDD不良機のニコイチ修理事例です。水没して起動しないiPodやHDDが壊れてそうな同期できないiPodの修理できますか?とのこと。
2018年10月30日 : 【→続きを読む!】
Mac Mini A1347(macOS Server) HDD交換修理事例

Mac Mini A1347(macOS Server) HDD交換修理事例です。突然、動作が重くなりアクセス出来なくなったようです。
2018年10月26日 : 【→続きを読む!】
iMac 21.5インチ mid2011 起動途中シャットダウンの修理~SSDに交換

iMac 21.5インチ mid2011 起動途中シャットダウンの修理~SSDに交換事例です。電源を入れてログイン画面表示までにシャットダウンしてしまうiMac 21.5インチの修理事例です。今回はHDDが故障してしまったので、この機会にSSDに交換させていただきましたが、HDDが問題ない状態でもSSDに交換すると、驚くほど爆速Macに生まれ変わります。
2018年10月19日 : 【→続きを読む!】
2台のMac mini Mid2011をニコイチ修理しました。

2台のMac mini Mid2011をニコイチ修理しました。普段お使いのMac miniの画面がおかしくなってしまい、お知り合いから1台ジャンクでMac miniを譲って頂いたとの事でで何とか修理ができないかとのご相談。ニコイチ修理ですね、このような修理はお手の物です。
2018年10月16日 : 【→続きを読む!】
水をこぼして動作しなくなってしまったMacBook Airを復旧

このような水損のケースで「やってはいけないこと」は無事かどうか確かめることで、試しに電源を入れてみたくなる気持ちは誰しもありますが、これが致命傷になったノートPCはたくさんあります。
2018年10月16日 : 【→続きを読む!】
Apple iPad mini 4 液晶(フロントパネル)破損交換事例

Apple iPad mini 4 液晶(フロントパネル)破損交換事例です。表示はされますが破損のためタッチパネルの操作が全く出来ない状態です。
2018年10月11日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す