「Apple」の修理事例
熱くなり、動作が遅くなるiMac (21.5-inch, Mid 2011)

使っていると背面が熱くなる、動作が遅くなるということで内部清掃して欲しいとご来店。診断の結果、発熱の原因はHDDの不調でした。
2017年9月27日 : 【→続きを読む!】
Macbook Pro 15inch Mid2012 キーボード故障・交換しました

Macbookのキーボード交換は他のノートPCと違ってかなり複雑なので簡単に工程を紹介します。
2017年9月22日 : 【→続きを読む!】
起動しなくなったMacBook 2008 Earlyのロジックボード交換 松阪市のMac修理事例

松阪市のお客様より、電源は入るが画面が真っ暗で起動しないMacBook 2008 Earlyをお預かりしました。ロジックボードと断線していたケーブルを交換し見事復活しました。
2017年9月20日 : 【→続きを読む!】
動作不安定な「Power Mac G3」ハードディスクからデータ復旧しました。

デザイン関係のお仕事をされている法人様の間では、まだまだ現役であることが多いG3。今後は新しいiMacで使われるということで、データ復旧のご依頼です。
2017年9月18日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro A1286「歯車から進まない」SSD換装事例

MacBook A1286 電源は入るが歯車で止まってしまいmacOSが起動できない。
2017年9月15日 : 【→続きを読む!】
落雷で電源が入らなくなったApple iMacを修理いたしました。

落雷で電源が入らなくなったiMac。落雷被害は今年とても多いですね。電源ユニット交換修理の事例です。
2017年9月11日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro「UNTRUSTED_CERT_TITLE」と表示されmacOS Sierraをインストールできない!

「UNTRUSTED_CERT_TITLE」というエラーが表示され先に進むことができない状態。Mac本体に設定されている時刻が合っていないことが原因の可能性が高いです。
2017年9月4日 : 【→続きを読む!】
iMac 2010 Mid 21.5-inchのSSD換装と音が気になるファンの交換 津市のMac修理事例

津市のお客様より、パソコン内部で異音がするとのご相談。その修理のついでにSSD換装。速度アップのチューニングもご依頼いただきました。
2017年9月1日 : 【→続きを読む!】
動作が不安定な「MacBook Pro 2012 Mid 13-inch」のOSを再インストール 鈴鹿市のMac修理事例

鈴鹿市のお客様より、お仕事で使う、編集された楽曲データがたくさん保存された「MacBook Pro 2012 Mid 13-inch」の調子が悪いとのご相談です。
2017年8月31日 : 【→続きを読む!】
iMac G5のSSD換装

「家の古いMacもSSDにしてほしい」ということでiMac G5のSSD換装をいたしました。10年以上前のPCでも早くなりました。
2017年8月30日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す