「Apple」の修理事例
画面に何も表示されない MacBook Pro 2017

横浜市磯子区森のお客様からAppleのMacBook Pro 13inch 2017をお預かりしました。前の日にシャットダウンした後、翌日起動しようとしたところ画面に何も表示されなくなったとのことです。
2024年9月9日 : 【→続きを読む!】
液晶破損 MacBook Air A2941

今回は目黒区駒場のお客様よりMacBook Air A2941をお預かりしました。液晶が割れてしまったという事で大変お困りの様でした。液晶の左下側が割れてしまっている事が確認出来ます。
2024年9月7日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air(M2, 2022)液晶交換対応

今回は、MacBook Air (M2, 2022)をお持ち込み頂きました。なんでも液晶の左隅から縦横にノイズが入ってしまったとの事。ノートパソコン、持ち歩きに非常に便利なのですが、こうなってしまうとただの置物…
2024年9月6日 : 【→続きを読む!】
「?」マークで起動しないiMac 27インチの修理

今回は宝塚市のお客様より、大画面iMac27インチが起動音はするけど「?」マークが表示されて正常に起動しないとのご相談です。Macの場合、?マークが表示された場合には起動ディスクに何らかの不具合が起きている場合が多いです。
2024年9月3日 : 【→続きを読む!】
MacBook Proの本体が熱い…

今回、ご紹介する修理事例は「MacBook Pro 13インチ 2020年製」の本体が熱い症状についてです。特にソフトウェアを何個も立ち上げて作業を行ったり、動画編集など処理の負荷がかかりやすいようなソフトウェアは使っていないにも関わらず...
2024年9月3日 : 【→続きを読む!】
正常に起動しないMac Pro からデータ復旧

福井市のお客様より「今は使用していないパソコンからデータ復旧を行ってほしい」とMac Pro 2010 Midをお持ち込みいただきました。大事なデータが入っているので、今回はデータの取り出しのみをお願いしたいとのことでお預かりしました。
2024年8月30日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air (M1, 2020)のバッテリー交換

名古屋市港区のお客様よりMacBook Air (M1, 2020)をお預かりしました。Macは起動時にappleロゴが出て下に起動プロセスの進捗を示す白色のバーが右に進んでいくのですが、これが途中で止まってしまい動かないという症状でした。
2024年8月27日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air M1 2020 液晶パネル交換

今回は大阪市東成区のお客様より画面破損してしまったMacBook Air M1 2020年モデルをお預かりしました。物を挟んでしまったような割れた痕になっています。この場合は液晶パネル交換のみで正常に画面表示される見込みです。
2024年8月20日 : 【→続きを読む!】
画面割れ MacBook Air M2 2022

横浜市青葉区松風台のお客様からAppleのMacBook Air M2 2022をお預かりしました。Macが入ったカバンごと落下させてしまい、画面にビヒが入ってしまったとのことです。店頭で確認したところキズが原因でほぼ全面が映らない状態です。
2024年8月15日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air(M2, 2022)の液晶表示不具合

今回、ご紹介する修理事例は「MacBook Air (M2, 2022)」の液晶表示の不具合についてです。液晶下部に乱れがあり、たまに画面が真っ暗になって何も操作ができなくなる症状もあるとのことでした。
2024年8月13日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す