「富士通」の修理事例
Fujitsu FMVS75MWP 動作が遅い 宇都宮市内のお客様修理事例

宇都宮市内のお客様からFujitsu FMVS75MWPをお預かりしました。長く使っているパソコンですが動作が遅くなり何とかしたい、とお持ち込みいただきました。
2023年2月17日 : 【→続きを読む!】
パソコンの動作が遅い!速くして欲しい。

岐阜県からお越しのお客様から【パソコンの起動が遅い!速くして欲しい】とのご相談を頂きました。お預かりしたパソコンは富士通のノートパソコン『AH42/M』2014年1月モデルです。
2023年2月13日 : 【→続きを読む!】
液晶割れ修理 FMVN77E3G

富士通のノートパソコン、FMV LIFEBOOKの液晶割れ修理にてお預かりしました。画面の半分は見れませんが外部モニタへの出力はできるので、液晶パネル交換のみで問題無いかと思います。
2023年2月10日 : 【→続きを読む!】
Fujitsu WU2/E2 コーヒーを零してしまった。京都市中京区のお客様修理事例

昨日パソコンへコーヒーをこぼしてしまい水分は拭いたが、水分がまだ残ってるかもしれないため電源を入れずにご来店いただきました。バッテリーは容易に取り外せるタイプではありませんでしたが、通電させずにご持参されましたので洗浄にて機能回復する可能性がございます。
2023年2月7日 : 【→続きを読む!】
Windowsが正常に起動しない・自動修復がでる

今回修理は正常にWindowsが起動しない、自動修復が出てしまうノートPCです。メーカーは富士通で古めのノートPCです。写真では英語となっておりますが、「Recovery」と自動修復に失敗した旨の表記がされています。
2023年1月28日 : 【→続きを読む!】
富士通ノートパソコンUH75/C3液晶画面に乱れと縦線 静岡県袋井市のお客様修理事例

お預かりした時点での写真を取り忘れてしまいましたが、液晶画面に亀裂のような縦線が多く表示されてしまっている状態でした。国内最軽量クラスのパソコンですが、ちょっとした圧力が液晶画面に加わると壊れやすい部分もあります。
2023年1月27日 : 【→続きを読む!】
OS正常起動しないFMVF90A3B

今回は豊田市のお客様から富士通FMVF90A3Bが正常にOSが立ち上がってこないとの事でお預かり致しました。店頭にてお客様と一緒に確認させて頂いたところ、起動するも何もボタンを押さずとも、BIOS画面が表示されてしまうような状態でした。
2023年1月27日 : 【→続きを読む!】
FUJITSU LIFEBOOK UH93/02 液晶修理

滋賀県長浜市のお客様より仕事で使っているノートPCを破損してしまい至急修理してほしいとのご依頼をいただきました。機種は富士通の FMV LIFEBOOK UH93/02です。
2023年1月26日 : 【→続きを読む!】
一体型デスクトップパソコン液晶破損!!

今回は一体型デスクトップパソコンの液晶パネルが割れてしまったお客様がご来店されました。あれ?数か月前にも同型機種の色違いの液晶交換をした記憶が・・・。
2023年1月26日 : 【→続きを読む!】
青い画面が出てWindowsが起動しなくなった

「0xc000021a」というブルースクリーン、エラー画面が出た後にBitLocker(ビットロッカー)回復キーの入力画面が出ていました。BitLocker回復キーを入力しても、正常に起動しない状態です。
2023年1月24日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す