「Lenovo」の修理事例
lenovo Ideapad S340マザーボード修理

こんにちは。パソコンドック24新宿店です。今回は東京都練馬区より電源が入らなくなったlenovo ideapadの持込みがありました。電源ボタンを押しても全く反応がありません。ACアダプタを接続するとオレンジ色のランプが点くはずですが、お預りしたパソコンはLEDも付きません。
2021年11月9日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ThinkPad E580 画面の下半分が緑色になった!?

「ある日突然、画面の下半分くらいが緑色になった!」とのことで持ち込まれました。今回の不具合の原因は、液晶パネルにありましたので、さっそく交換を行っていきます。
2021年11月8日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaPad C340 液晶交換修理事例

寒川市にお住いのお客様から大学の卒論を作っているパソコンの画面が割れてしまいお持ち込みにてご相談承りました。
2021年11月1日 : 【→続きを読む!】
電源ボタンが反応しなくなったパソコンからデータ救出

名古屋市西区からお越しのお客様より、「電源ボタンを押してもランプすら点灯しない」とご相談いただきました。点灯で確認するとヒンジが損傷しており浮き上がっています。古いモデルのため買い換えも考えており、今回はデータ救出のみで承ることになりました。
2021年10月4日 : 【→続きを読む!】
電源ランプが一瞬点くけどすぐ電源が切れちゃう!Lenovoノートパソコンの修理

箕面市よりお越しのお客様より、Lenovoのノートパソコン、IdeaPad C340-15IWLをお預かりしました。症状としては、電源ランプが最初の数秒点灯するけど、すぐに切れて起動できないという内容です。電源関係がおかしい場合は、マザーボードの不具合であることが多い印象ですが、まずはどんな状態なのか見ていく必要がありそうです。
2021年9月27日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaCentre A540(デスクトップPC)画面割れ 液晶交換 修理事例

岡山市北区在住のお客様よりLenovo IdeaCentre A540(デスクトップPC)を落としてしまい画面が割れてしまったとの事でお預かり致しました。対角線方向にヒビが入って液晶パネルの上半分が正常に表示されていない状態です。交換用の液晶パネルが到着したので早速、分解していきます。
2021年9月13日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ideapad 510-121SK お茶がこぼれて電源が入らない。データ復旧事例

浜松市中区のお客様より、Lenovo ideapad 510-121SK をお預かりし、データ復旧致しました。こちらの機種は、某機種と同じようなタブレットパソコンです。ペットボトルのお茶が本体内部に入り込んでしまい、電源が入りません。
2021年8月16日 : 【→続きを読む!】
Lenovo E595 液晶パネル割れ

名古屋市のお客様よりLENOVO ThinkPad E595を診断の為、お預かりしました。ご依頼の内容は液晶パネル割れ です。朝、使おうとして電源を入れたら画面に異常が出ている事に気付かれたとの事です。
2021年8月5日 : 【→続きを読む!】
lenovo ideapad 330ノートパソコン キーボード交換をしました。

湘南台のお客様から、lenovo ノートパソコンのご相談です。お茶をこぼしてしまい、すぐ拭いてしばらく使えてたけど、最近キーボードを押しても反応しなくなってきたキーが出てきて、看板を見てご来店頂きました。
2021年7月30日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないパソコンからデータを取り出してほしい

機種はLenovo ideapad シリーズ ideapad 330S-14 になります。使用中に突然電源が入らなくなり、 パソコン修理より先にデータがほしいとの事でした。
2021年7月26日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す