修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

詐欺ソフト「Antivirus Security Pro」を削除しました。

カテゴリー : PCメンテナンスウイルス駆除阿倍野店SONY

ASP2

パソコンドック24阿倍野店です。今回は「Antivirus Security Pro(アンチウイルスセキュリティープロ)」という偽セキュリティソフトの削除を行いました。

このソフトはパソコンのウイルスチェックをしているように見せかけ「ウイルスが大量に見つかった」という内容の警告メッセージを表示します。見つかったウイルスを駆除するためにクレジットカードで有償版を購入するよう誘導してきますが、これは嘘です。実際にはウイルスには感染していません。しかし、購入するまで他の操作ができません。これ自体が悪質なウイルスみたいなものです。
※厳密にはこの種の悪質ソフトはウイルスではなくマルウェアと呼ばれます。

感染源は、ハッキングされてしまった普通の一般サイトやブログ。これらのサイトを開くだけでこのソフトは強制的にインストールされてしまいます。

この種の詐欺ソフトのインストールを防ぐには、Java, Adobe Reader, Flash Player, QuickTime, Microsoft Office, Windows Updateを最新版に更新する必要があります。ウイルス対策ソフトをインストールしていても、パターンファイルの更新が追いつかず感染させられてしまうことが多いです。

作業を開始します。

各部を検査したところ、このソフトを手動で削除しようとしたために、システムの一部が破損していることが分かりました。結局のところ、Antivirus Security Pro自体も削除できていません。

sony vaio

まずAntivirus Security Proを削除。システムも修復し、他のウイルスに感染していないかハードディスク内をくまなくチェックし、滞りなく納品いたしました。

ウイルス感染でお困りの方はパソコンドック24まで気軽にお立ち寄りください。

PC修理 ウイルス感染対策のご要望は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

天王寺・阿倍野・東住吉のパソコン修理なら
パソコンドック24 阿倍野店 06-7892-0024

大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-1-7
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ