こんにちは。パソコンドック24 浜松店 です。
浜松市中央区のお客様よりデジカメをお預かりしました。
デジカメの症状・ご相談内容
- 子どもが修学旅行に持っていったデジカメですが、写真データが見当たりません。
- 撮影した写真をスマホに接続して取り込む作業がうまく進まず、その後、カメラでも写真が表示されない状態です。
- 思い出の写真を少しでも復活させたいです。
デジカメで写真の再生メニューを選択しても、「ファイルがありません」の表示のみ。
ご連絡をいただいた段階では、デジカメ本体の内蔵メモリの問題なのかと考えましたが、実際にご持参頂いたところ、内部のマイクロSDカードの問題でした。
デジカメ写真データ復旧作業・ご紹介
デジカメの内部には Buffalo製のマイクロSDカードが装着されていました。
このカードからデータ救出が可能な状態かどうか、データ診断を実施しました。
約80枚の写真データのうち、3枚はノイズが入ってしまっている状態でしたが、残りは全て正常に取り出すことに成功しました!
救出したデータは、USBメモリへ格納してご納品です。
お子様の修学旅行の大切な思い出写真を救出することができましたので、とてもお喜びの様子。
私もデータ復旧作業中は祈る思いで慎重に作業を進めますが、きれいにデータ復旧に成功すると嬉しいですね。
今回のデジカメですが、購入当初からやや調子が悪いことがあったそうです。
大切なデータはこまめにバックアップをおすすめしますが、バックアップ前にデータが読めなくなってしまうタイミングもあると思います。
早めにご相談いただければ復旧率も上がる傾向にありますので、同じような症状でお困りのお客様、お近くのパソコンドック24までお気軽にご相談ください。
公開: