修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Windows11へのアップグレードのご依頼

カテゴリー : OSアップデート・調整PCメンテナンス名古屋・名東店富士通

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・名東店 久保井です。

10月に入りようやく暑さも一段落してきました。
昼間はまだまだ暑いですが、朝晩は過ごしやすくなってきたここ名古屋です。

さて、10月になるとWindows10のサポートが終わるとあちこちで聞かれます。
今回お預かりをしたパソコンもWindows10が入っていて、10月に向けてのメンテナンスをご依頼されました。

 

お預かりした状態

Windows10の確認方法

例外もありますが、簡単に判断できる方法として左下にWindowsボタンがあるパソコンはWindows10のパソコンになります。
念のためWindows上でも確認しておきます。

Windows10である

間違いなくWindows10ですね。
今回はまずWindows11にアップグレードしてほしいとのこと。プラスアルファ整備もご依頼いただきました

しかし、Windows11にアップグレードにはMicrosoftが正式に発表しているパソコンのスペックが必要です。
条件は色々あるのですが簡単な見分け方の一つがCPUのバージョンです。

世代の見分け方

マルで囲っているところが重要で、ここが【8th】となっていれば、Windows11へのアップグレードが可能です。
残念ながらそれ以前の世代ですとアップグレードはできません。

この筐体は第8世代CPUですので早速アップグレードをしていきたいのですが、気をつけなければいけないのがアップグレードは1回勝負のところがあります。
大型のアップデートですので時間もかかり、失敗するリスクも少なくありません。
ご依頼主の方も失敗のリスクを考えて、当店にお持ち込みになりました。

まずはパソコンのエラーチェック。その後データと環境保全をして万が一に備えます。

 

アップデート実施

準備が整ったらアップグレードしていきましょう。
Windows10からWindows11へのアップグレードは方法も色々ありますが、今回はスタンダードなやり方で実施していきます。

アップグレード画面

設定からWindows Updateの画面に入りますと準備ができましたと画面にありました。
ダウンロードしてインストールを実行していきます。

アップグレード中

ひとまず順調に進んでいます。
ここで電源が落ちたり不慮の操作があれば失敗をして起動不可なんてこともあり得ます。

待ちます。ひたすら待ちます。
そして無事にアップグレードが完了しました。

アップグレード成功

アップグレードだけならこれで終わりなのですが、メンテナンスも同時に進めていきます。
Windowsは更新がつきもので毎月更新プログラムがやってきます

Windows11にはなりましたが最新版にはなっていませんので最新の状態になるまでアップデートしていきます。

Windowsの更新

その他不要なソフトの削除、デスクトップの整頓、ウィルスチェック等々実施して安心してご使用できる状態に整備しました。

作業完了

無事に作業が完了しました。

先にもお伝えしましたがWindowsのアップグレードはリスクが伴います。
ご自身でされる場合はバックアップをとり、最悪に備えていただければ安心です。

不安な場合はお近くのパソコンドック24までご相談ください。

この修理事例を書いたお店

名東・長久手・日進のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・名東店 052-703-7790

愛知県名古屋市名東区高間町501-1 イオンメイトピア 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ