修理事例一覧

東芝(TOSHIBA)ダイナブック(dynabook)AX/550LSKウイルス感染

カテゴリー :PCメンテナンス ウイルス駆除

PCDOCK24

東芝(TOSHIBA)ダイナブック

こんにちは。パソコン修理のパソコンドック24高槻店スタッフです。

東芝(TOSHIBA)ダイナブック(dynabook)AX/550LSKの持込がありました。
起動後、CPU使用率が100%になり、固まってしまうとのこと。

ウイルスチェックをしてみると、多数感染していました。
一旦お預かりして完全に駆除しました。

ウイルス対策ソフトはインストールされていたのですが、過信は禁物です。
ウイルスバスターとかマカフィー、ノートンアンチウイルス、ウイルスセキュリティゼロをインストールされている方が多いのですが、更新期限が切れているケースをよく見かけます。更新の手続きが面倒だったり更新に費用がかかるため、放置してしまうようです。

ウイルス対策ソフトでお悩みの方は、パソコンドック24に相談してください。
完全防備のスタッフが注意深く対応いたします。

 


パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ