修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

iPod classic 液晶割れやイヤホンジャックの修理も承っております。

カテゴリー : パソコン・周辺機器のお悩み解決パソコン以外のトラブル相模大野ロビーファイブ店Apple

相模大野店 店長の中木です。こんにちは(*´ω`*)

日本全国よりお問い合わせを頂きありがとうございます。
主なお問い合わせはフラッシュメモリー化やSSD化のブログを閲覧されて修理や大容量化をされるのですが、

それ以外にも

・割れた液晶パネルの修理
・片耳しか聞こえなくなってしまったイヤホンジャックの修理
・HOLDが出来なくなった、HOLDされたままになってしまったスイッチの修理

などもお受けしております。
いくつか事例をご紹介いたします。

iPod classic 液晶割れやイヤホンジャックの修理

アクリル部分は割れずに、その上からの圧迫等で液晶が割れてしまっております。
サクサクと分解し液晶を交換していきます。

↓ 割れたパネルと新しいパネル ↓

 

 

綺麗に直りました(*´ω`*)b

 

 

新しいイヤホン+スイッチアセンブリの交換は、

バッテリーを剥がす必要があります。

そのため、工賃とバッテリーとイヤホン+スイッチの部品代がかかります。

 

 

一度に複数個所を修理される場合は、分解工賃が一度で済みます。
こういったことでお悩みの方は液晶などを直すついでにぜひHDDの予防交換も兼ねてフラッシュメモリー化をオススメ致します。

続!iPod classic・videoのフラッシュメモリー化(A1238・A1136)

 

※ iPod修理は、相模大野ロビーファイブ店が独自に行っている修理です。
パソコンドック24 グループ全店で行っているものではありません。

 


この修理事例を書いたお店

相模原・相模大野・町田のパソコン修理なら
パソコンドック24 相模大野ロビーファイブ店 042-705-6454

神奈川県相模原市南区相模大野4-5-5 D棟 2F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ