修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Windows7サポート終了 Windows10にアップグレード 名東区の修理事例

カテゴリー : OSアップデート・調整PCメンテナンス名古屋・名東店富士通

こんにちは 名古屋名東店 久保井です。

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2020年は、まだまだだな~っと思っていたオリンピックも開催され、今年はいよいよ5Gが始まります。
その昔、2Gでメールができるようになって感動していたのが懐かしいです。
5Gになるとどうなるかあいまいでわかり難いですが、取り巻く生活環境は大きく変わっていくはずです。非常に楽しみです。

同様にWindowsのOSもどんどん進化していっており、ついに今月でWindows7のサポートが終了してしまいます。
使いやすくたくさんの人に指示されたOSがサポート終了ですので、お困りの人も多いかと思います。

さてこの度、今から数年前にハードディスクをSSDに交換されたお客様が年末にお越しになり、「ぼちぼちWindows7をまたWindows10に戻して欲しいんだけど・・・」とデスクトップパソコンをお持ちになられました。
『また』というのはこの方は数年前にあったWindows10の無償アップデートの時にアップデートをしていて、扱いにくいということでWindows7に戻していました。

Windows7サポート終了 Windows10にアップグレード

早速本体のチェックをしていきましょう。
まずは交換したSSDを見てみます。
取り外して詳しくチェックしてみます。


使用時間も短く、不良セクタもありませんのでこのまま使っていきます。

次に本体の清掃も行います。
熱暴走など起こさないようにCPUグリスも塗りなおして、リフレッシュしていきます。
まずはCPUFANから取り外していきます。

特に埃などもたまっておらずきれいな状態です。

ヒートシンクも外すとCPUが見えてきます。


購入した時からそのままでしたので、グリスはカチカチに乾いていました。



キレイに清掃をして、熱伝導の良い新鮮なグリスを塗布します。


本体のチェックもかねてCPUの温度も観察していきます。

全体のチェックも済んで、異常なところも見当たらなかったのでこれからWindows10にしていきます。

ただ、あまり古い機種ですとWindows10の動作保証がされておらず、リスクのあるアップデートとなりますのでご注意ください。
マイクロソフトは第2世代以下の CPU は Windows 10 のサポートは対象外としています。
お持ちのパソコンがどの世代のCPUか分からない時はお気軽にお問い合わせください。

このパソコンは第3世代のCPUですので問題なさそうです。

Windows7の入った状態でアップグレードをするのもいいのですが、今回は一旦SSDの中身をフォーマットして、新規にWindows10を入れることにしました。
不要なプログラムやごちゃごちゃした設定も一新されますので、当店ではこのインストールをお勧めしています。

BIOSをWindows10向けに設定をし直して

OSを新規インストールします。
インストール後はリフレッシュパックを実施していきます。
・パーテーションの設定
・各ドライバのインストール
・必要アップデートの実施
・拡張アプリケーションのインストール
・セキュリティ対策
・デスクトップ整頓
・必要ソフトのインストール  など

Windows10もきちんと設定してあげれば、Windows7のように使いやすいOSです。
「Windows7のほうが使いやすかった」
「Windows10は扱いにくい」
などといったことも、無くなるはずです。

このお客様はご高齢の方でしたが、その後の取り扱いに関しての質問はありません。
上手にWindows10とお付き合いをされてると思います。

まだまだ現役で使っていけるパソコンもたくさんあります。
お持ちのパソコンがWindows10にできるかどうかなどご質問がありましたら、お近くのパソコンドック24に遠慮なくご相談ください。


この修理事例を書いたお店

名東・長久手・日進のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・名東店 052-703-7790

愛知県名古屋市名東区高間町501-1 イオンメイトピア 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ