こんにちは。パソコンドック24 芦屋店 です。
今回は、電源が入らない NECノートパソコンPC-LL550をお預かりしました。
お客様のお話ではACアダプターの差し込み口がぐらぐらしていたそうです。
しばらくは使えていたそうですが、今は全く通電しない状態です。
早速完全分解を行い原因と思われる部品を取り出しました。
この写真では配線保護の為の熱収縮チューブが施されているので断線しているように見えませんが、テスターで調べるとプラスのラインの通電異常が確認できました。
下の画像が熱収縮チューブを取り除いた結果です。
見事に外れています。
マザーボードのヒートシンクにもほこりによる目詰まりが確認できましたのでついでにアップしておきます。
断線箇所をしっかりハンダ付けし再び熱収縮チューブで保護します。
ヒートシンクやCPUファンの清掃と断線の再発防止にACコネクターのぐらぐらを樹脂で固定して完成です。
電源入りましたー!よかったよかった。
同様の症状でお困りの場合、パソコンドック24へご相談ください。
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
公開: