こんにちは。パソコンドック24 阿倍野店 です。
今回は阿倍野区にお住いのお客様からWindowsが正常に起動しないNEC製ノートパソコン LAVIE NS750/D をお預りしました。
調子が悪くなった後、ご自身で改善方法を検索し色々試したそうですが、改善しないとのことでお持ち込みいただきました。パソコンは買い替えるので取り残されたデータを取り出してほしいとのことです。
大切なデータがある場合はUSBメモリ、外付けハードディスク、クラウドサービスに定期的にバックアップをお勧めします。
ご自身でのバックアップが難しい場合は、ぜひお近くのパソコンドック24までご相談くださいませ!
症状を確認するため起動します。
電源ボタンを押し、しばらくするとブルースクリーン画面(停止コードCRITICAL_PROCESS_DIED)で止まります。
購入後6年経過のパソコンということもあり、ハードディスクドライブ(記憶装置)に不具合が生じている可能性があることをお伝えしお預かりしました。
それでは早速診断に取り掛かります。
まずはWindowsが正常に起動しない原因を究明するために本体を分解します。
裏蓋を取り外すと色々なパーツが見えますね。赤枠が記憶装置となります。赤丸がネジの個所となります。
搭載していた記憶装置は2.5インチのSATA接続のハードディスクドライブで容量は1TBです。
ハードディスクドライブを取り出し健康状態を確認します。
Windowsが正常に起動しない原因はWindowsアップデートによる失敗やウイルスによるソフトウェアの影響ではなく、ハードディスクドライブの不良でした。
データを復旧しご指定のファイル類をUSBメモリにコピーしご返却しました。
ある日突然Windowsが正常に起動しなくなったでお困りでしたら、お近くのパソコンドック24までご相談くださいませ。
データ復旧
更新:
公開: