こんにちは。パソコンドック24 京都・四条店 です。
パソコンにACアダプタを接続した状態で、差込口をぶつけてしまい先が折れて充電できず、電源が入らなくなったとの事でお持ち込みいただきました。
ACアダプタを見ると確かに折れていて、パソコン本体側のDCジャック(ACアダプタ受け口)に先が残っている様で、そのままお預かりです。
早速分解して、診断を進めます。
まずは、底面のネジを全て取り外して裏蓋を外します。次にバッテリーのコネクターを外してから、DCジャックを見ていきます。
DCジャックは、マザーボードに直付けされているタイプで、黄色のテープを外して金属の留め具を少し開いて、中にアクセスできる状態でしたので、先の尖った工具を用いてなんとか取り外せました。
あとは、手順を戻って組みなおします。ACアダプタは、別途新品を手配して通電を確認していきます。特に問題なく通電もして充電も行われておりました。
またその他ハードウェアやソフト的な問題もないか診断をしていきます。
追加で、一点問題がありました。ネットに繋げていると、右下にウイルスというほどでは無いのですが、edgeで意図せぬ広告(jp.searchinfotoday.com)が表示されている様です。
こちらも、お客様に確認して削除を希望されましたので広告を出ないようにしました。
パソコンの事でお困りの際は、パソコンドック24 京都・四条店まで、お気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。
公開: