こんにちは。パソコンドック24 浜松店 です。
静岡県湖西市のお客様より、HP製ノートPC ZBook 15 G3をお預かりし、修理致しました。
HP製ノートPC ZBook 15 G3故障状況・お客様ご要望
- 中古で購入したSSD搭載のパソコンですが、最近動作が遅く、フリーズも多発します。
- 起動すると、エラーメッセージも表示されるようになりました。
- 購入して1年未満のため、買い替えには躊躇するところです。修理見積もりを希望します。
お預かり時の状態では、電源を入れると上のような画面が表示されました。
SMART Hard disk error の表示が確認できますので、内部ディスク(今回はSSD)の故障または劣化の可能性が濃厚です。
Enter キーを押すと、Windows10が起動しましたが、その後の動作はフリーズ多発で使用に耐えられない状況でした。
HP製ノートPC ZBook 15 G3修理内容のご紹介
ノートパソコンを分解して、内部の様子を確認します。
中古パソコンですが、購入されてまだ1年未満ということもあり、とても綺麗な状態でした。
SSDを取り外して確認します。
こちらのSSDは中古販売時に新品に交換されていたようで、使用時間数を計測したところ100時間にも達していませんでした。
しかし、検査の結果、故障の兆候が見られましたので、初期不良の可能性も考えられます。
新品のSSDに交換し、Windows10の初期インストール及びアップデート作業を実施しました。
当店イチオシメニューの「リフレッシュパック」を行い、ご納品です。
もともと高スペックのパソコンですので、正常な新品SSDになり、動作も快適になりました!
公開: