修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコンの性能をグレードアップ 大改造事例 天白区の修理事例

カテゴリー : SSD換装・交換パソコン修理フリーズ・動作が遅いメモリ増設・交換名古屋・名東店NEC

こんにちは。パソコンドック24 名古屋・名東店 です。

こんにちは パソコンドック24 名古屋名東店 久保井です。
お盆を過ぎたあたりから、少し暑さの質が変わったような感じの名古屋です。
突然雨が降ったりと不安定ではありますが、確実に秋に近づいているんですね。

さてこの度お預かりをしたパソコンはNECのノートパソコン。

CPUはAMD3020e(INTELでいうとi3とi5の間くらいのスペックでしょうか)
メモリーは4GB
ストレージは1TBのHDD
可も不可もなく遅くも早くもないいわゆる普通のパソコンです。

しかし、最近の早いパソコンを触られたことのある方なら遅いと感じるパソコンでしょう。
お客様もなんとかスペックの底上げをしてほしいとご希望でしたので修理していきます。

今回は通常起動もできますし、HDDやメモリーもエラーはありませんでしたので
修理というより改造になります。

まずは底面をあけ内部の構造を見てみましょう

メモリースロットが1つ。すでに4GBのメモリーが刺さっています。
まずはメモリーを増やしたいのですが増設は出来ません。
4GBのメモリーを8GBのメモリーに交換します。

次にストレージのHDDをSSDに交換していくのですが、よく見ると・・

ブレード型のSSDのスロットが付いています。

『HDDをSSDに交換するとHDDが余る・・。ブレード型のSSDを増設するとHDDが活きるなぁ』
と我ながらのいい展開にニヤけながら、お客様と相談しましたところ賛同いただきブレード型のSSDを増設する運びとなりました。


ブレード型SSDの増設とメモリーの増設の図

念のためヒートシンクも装着しておきます。

続いて・・・
SSDにOSが入っていませんのでメーカーリカバリーを実施します。
初期OSはWindows10です。

お客様がWindows11を希望されていますので、オプションになりますがWindows11にアップグレードしていきます。

メーカーとWindowsのアップデートを実施し、デスクトップも整頓していきます。
セキュリティ対策も施しすぐに使っていける状態に仕上げました。(リフレッシュパックです。)

ストレージも2つになりデータの保存量も増大。
外付けHDD等を利用することなくバックアップも取れますので使い勝手は急上昇です。

比較的に特徴が少ないパソコンがスピードと容量を手に入れて非常に使い勝手の良いパソコンに生まれ変わりました。
メーカーなどでは出来ない改造となりますので興味がありましたらお近くのパソコンドック24までお気軽にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

名東・長久手・日進のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・名東店 052-703-7790

愛知県名古屋市名東区高間町501-1 イオンメイトピア 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ