修理事例一覧

NECノートパソコンが起動しない。平塚市のお客様の修理事例

カテゴリー :SSD換装・交換 パソコンが起動しない パソコン修理事例

こんにちわ。
パソコンドック24 平塚店 の中塚です。

今回は、平塚市内のお客様から起動しないNECノートパソコン LAVIE LS150MSをお持ち込いただき修理いたしました。

1.状態の確認

・電源を入れると黒い画面で、白文字が出るとの事で、まずは確認いたしました。

S.M.A.R.T HARD Drive detects Errorと表示がでています。

これは、簡単にいうと、内蔵のハードディスク(Windowsや、データが保存されている部品)が壊れているということです。

ハードディスクの破損がひどい場合(例:パソコンに重いものがぶつかったり、落下破損など)は、最悪データが取れなくなる時もあります。

2.考えられる原因

・ハードディスクは、パソコン故障がよく発生する部品で、どうしても年数が経過すると、経年劣化で故障しやすくなってしまいます。
・また、強制電源オフなどを繰り返すと、少しずつダメージが蓄積されてしまいます。

 

*今回は、ハードディスクが故障原因が確定しているので、新しい部品に交換いたします。
・交換する部品は、SSDです。

SSDのご案内は、下記をご確認ください

パソコンが遅い2!改善例( SSDで高速化)

3.修理の実施

・まずは、壊れて部品を取り外します。
・バッテリー(赤丸大)を取り外し、ハードディスク(赤丸小)を取りだします。

TOSHIBAと書いてあるシルバーの部品がハードディスクです。

ハードディスクを取り出したら、変わりにSSDを格納して、ソフトウエアの作業に移ります。

Windows10をインストールしていきます。

この後、Windowsアップデートをして、最新に状態にし、マイクロソフトアカウント設定、OFFICEもインストールをしました。

最後にパソコン本体をクリーニングして終了です。
Windowsの起動も、電源オン→デスクトップ表示まで、23秒と高速になり、お客さまにも喜んでいただけました。無事に直って何よりです。

パソコンドック24では、様々な修理を行っております。
お困りの場合は、お近くのパソコンドック24までお気軽にご相談ください。

この修理事例を書いたお店

平塚・茅ヶ崎・大磯のパソコン修理なら
パソコンドック24 平塚店 0463-72-7348

神奈川県平塚市老松町2-21 ハイネスプラザ杉山101
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ