こんにちは。パソコンドック24 大宮店 です。
今回は動作がとても遅くて困っているお客様がご来店されました。
なんでも購入当時から遅かったが、最近はさらに酷いそうでOS起動に5分近く待たれているそうです……
最新機種の買い替えを検討しているそうですが、愛着が有る為、可能であればグレードアップして快適に使いたいとのご希望でした。
ここまでの前置きでお気づきの方もいらっしゃると思いますが、動作が遅い原因、そう!ハードディスクです!
と言うことで今回もSSD換装となります!
SSD換装する事でほとんどのパソコンは高速化が見込めます。
勿論、その他にもCPU性能やメモリー容量なども動作が遅い症状に起因してくる事もあります。
早速分解してみると、やはりハードディスクが載っていますね……
CPUの性能は申し分無しですが、メモリーも若干足りませんね……


ハードディスクの健康状態及び使用時間は問題ありませんでした。
ここでハードディスクとSSDの数値上のスピードの違いをお話します。
1秒間にどの位のデータ読み書きが出来るかというもので、
ハードディスクは100MB/s前後で、SSDは500MB/s前後のスピードが出ます!
要するにSSDの方が5倍近く高速と言うことになります。
SSD換装を行い、データを移行し、今回はOSのアップデートとメモリーの増設もセットで行いました。
実際に5分近く掛かっていた起動も20秒程に高速化されており、お客様にも大変喜んで頂けました!
古いパソコンでもSSD換装で生まれ変わる可能性が御座いますので、
買い替えをご検討されている方は一度SSD換装もご検討下さい!
どの様なパソコントラブルでも、迅速に対応させていただきます。
パソコン周りでお困りごとが御座いましたら、是非パソコンドック24大宮店にご相談下さい!
公開: