修理事例一覧

熱暴走予防 – パソコン内部をきれいにお掃除しました。

カテゴリー :HDD交換 パソコン修理事例 内部清掃(クリーニング)

0thumb

こんにちは、パソコンドック24阿倍野店です。毎日暑い日が続きますが皆さん体調を崩されないよう、適度に冷房と水分補給で乗り切っていきましょう!

富士通製デスクトップモニター一体型PC・LX70T/Dをお預りしました。特に現状問題ないのですが、長年使っているパソコンの内部を掃除してほしいとのことです。

01

ホコリがびっしりです、これはなかなかの量・・・冷却ファンに負担がかかるため異音の原因になりますし、コンデンサーやCPUの寿命も縮まりますし、余計な電気代もかかります(※普通に稼働しているだけでパソコンの電気代は蛍光灯の何倍もかかります)。

専用のブロアーを使い丁寧にホコリを取り除きます。
掃除機を使うとファンの羽が欠けることがあるので、自分で清掃したい人は注意してください。ブロアーをお使いください。100円ショップで売っているもので十分です。

長年使っていたためCPUのグリスも乾き気味。冷却性能の高いグリスを塗っておきました。

02

ピカピカになりました。気持ちがいいですね。音も静かになりました。

診断途中にハードディスクドライブに不良セクタを発見。お客様に確認したところ、テレビをよく録画されるとのことでしたので、もともと搭載されていたものより大きめの1TBのハードディスクへの交換を実施いたしました。ホコリ除去だけなら初心者さんでもできるかもしれませんが、プロが引き受けるからには隅々までチェックします。

ハードディスクのイメージコピーを実施したため、持って帰ってすぐに以前と同じように使用することができます。

03

暑い夏がまだまだ続きます。故障してからの修理だと費用もやや高めになりますし、パソコンの寿命も確実に縮めます。熱暴走を起こしてパーツを破損する前にパソコンドック24までご連絡くださいませ。

PC修理 「異音がする・熱い」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

天王寺・阿倍野・東住吉のパソコン修理なら
パソコンドック24 阿倍野店 06-7892-0024

大阪府大阪市阿倍野区松崎町3-1-7
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ