大宮店のパソコン修理事例
Surface Laptop 水没案件!!

お話をお伺いすると、ご利用中のSurface Laptopに昨日ジュースをこぼしてしまいキー入力時にべたつきが発生しているとの事です!水没で一番怖いのは内部基板まで液体が浸入しショートしてしまう事です!
2023年5月5日 : 【→続きを読む!】
パソコンの部品達(第2話 ストレージ編)

今回は前回の続きでパソコンの重要な部品達のお話です。第2回はストレージです!!現在パソコンに内蔵されているストレージは主にハードディスク(HDD)とSSDの2つが挙げられます。
2023年5月4日 : 【→続きを読む!】
動作が遅い、そうだSSD換装しよう

さいたま市見沼区のお客様よりパソコンの動作が遅いとのことで修理をご依頼いただきました。Intel第8世代のパソコンですので、まだまだ現役のパソコンです。SSDへの換装とメモリ4GB増設してバリバリ動いてもらいましょう。
2023年4月29日 : 【→続きを読む!】
hp製一体型パソコン、落としてしまい液晶が割れた

今回はさいたま市西区のお客様からご依頼いただきました。誤ってパソコンをデスクの上から落ちて画面が割れてしまったとのこと。機種はhp製の一体型パソコン。タッチスクリーン式で使い勝手の良いパソコンです。綺麗に直して長く使っていただきたい!それがパソコンドック24のSDGsです!
2023年4月27日 : 【→続きを読む!】
CPUが冷えない!?ファンがうるさいBTOパソコン

宮代町のお客様よりBTOのマシンでCPUが冷えず、FANがうるさい症状とのことで修理をご依頼いただきました。このBTOのマシンには、「簡易水冷ユニット」が搭載されておりました。
2023年4月21日 : 【→続きを読む!】
見慣れない画面が表示される

今回はさいたま市大宮区のお客様からご依頼いただきました。パソコンの電源を入れたら見慣れない画面が表示されWindowsが起動しないとのこと。確かに、電源を入れていきなりこんな画面が表示されたら焦りますよね。これはBIOSの設定画面になります。
2023年4月12日 : 【→続きを読む!】
Surfaceすごい液晶破損!?

今回はさいたま市浦和区の男性からのご依頼です。事前のお電話でSurfaceの液晶パネルが割れてしまい、自分で分解を試みて途中で断念されたそうです。早速ご来店いただきました!すごい!!こんな状態は見たことがありません!!
2023年4月8日 : 【→続きを読む!】
動作が遅いパソコンのアップグレード!!

今回はさいたま市にお住まいの男性からのご依頼です。非常に思い入れのあるNEC製のノートパソコンですがとても動作が遅く、何とかアップグレードして快適に利用したいとのご相談でした。
2023年3月30日 : 【→続きを読む!】
パソコンの部品達(第1話)

今回は修理のお話では無く、パソコンを構成する大事な部品達のお話です。全部話すとかなりの長文になる為、何回かに分けてお話させて頂きます!記念すべき第一回は「CPUクーラー」です!!なぜ最初がそこなのか…暖かくなってきたからです!
2023年3月29日 : 【→続きを読む!】
NEC VersaProが起動しない

今回はさいたま市大宮区のお客様からご依頼いただきました。機種はNEC VersaPro VG-Jで、起動しなくなったとのことです。Windows8.1からWindows10にアップグレードし大事に使ってきたパソコンなので可能であれば、このまま使い続けたいとのこと。
2023年3月28日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す