修理事例一覧

新宿店のパソコン修理事例

パソコンドック24 新宿店

ESPRIMO FH90/E2 液晶交換

今回は液晶破損で富士通のESPRIMO FH90/E2をお預かりしました。このPCは液晶一体型デスクトップパソコンとして、パソコン、テレビ、HDDレコーダーと1台3役の魅力があります。ハイレゾスピーカー搭載で高音質の為、音楽や映画を楽しむのに最適なPCです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Pro M1 水濡れ・バッテリー充電できない

今回はMacBook Pro 13インチ 2020年モデルA2338をお預かりしました。タイトルは「バッテリー充電が出来ない。」としましたが、水没案件としてお預かりしたパソコンです。水没させてしまうと、どこにどんな症状が出るのか予測不能であることを実感させられた案件でした。

: 新宿店 【→続きを読む!】

レッツノート CS-SV9GDLVS 水没洗浄 修理事例

今回は水が入り込んでしまったパナソニックのレッツノート CS-SV9GDLVSをお預かりしました。ご相談内容としては、本体向かって左側から水が入ってしまい当初は液晶が映らなくなりその後映る様になったが不安な為見て欲しいとご要望でした。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface Laptop2 バッテリー交換

今回のお客様はSurface Laptop2 のバッテリー膨張で来店されました。バッテリーの膨張が進み、トラックパッドも効かなくなってしまったそうです。早速お預かりして診断いたしました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

FUJITSU LIFEBOOK UH90/E2 液晶交換

今回は普段お仕事で使用されているパソコンを落とされてしまい、液晶が正しく表示されなくなってしまったとの事で富士通のLIFEBOOK UH90/E2をお預かりしました。電源を入れてみると、起動はしますが画面全体に縦線が入り何が表示されているのか判別出来ない状態です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Dynabookバッテリー交換

今回、DynaBook V82/FL(型番:PV82FLP-NEA)のバッテリー膨張で来店されたお客様です。5年程使われていたそうです。バッテリーが膨張してきており、時々トラックパッドが効かなくなっているとのことでした。すぐにお預かりして診断させて頂きました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

まだまだ使えるPower Mac G4(QuickSilver, 2002)-IDEのHDDからSSDへ換装

今回は東京都杉並区よりPower Mac G4(QuickSilver, 2002)をお預かりしました。お仕事で使用されているPCで緊急だったそうです。今回のご依頼はというと、「予備機として持っておきたいので修理して欲しい」との事です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surfacebook2 水没洗浄 修理事例

今回は水分が入り込んでしまったSurfacebook2をお預かりしました。ご相談内容としては、キーボード後ろ側から水分が入ってしまい起動できなくなったという内容です。このPCは液晶とキーボードを分割しタブレットとして使用できるタイプです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Pro SSD交換

今回はMacBook Pro 15インチ Mid2012モデルをお預かりしました。Macに搭載されている記憶媒体がHDDからSSDに変わった最初のモデルです。症状は起動すると画面に「?」マークが出るというものです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

GALLERIA GCR1660TNF-E ヒンジ修理

今回はヒンジ部が破損してしまった、ドスパラ GALLERIA GCR1660TNF-Eを宅配修理でお預かりしました。上半身を閉じた状態でも、ヒンジ部が浮いてしまっている事が確認出来ます。フタを少し開けようとした所、液晶ベゼルが剥がれかけてしまっています。

: 新宿店 【→続きを読む!】

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ