新宿店のパソコン修理事例
HPノートパソコン ヒンジ修理事例

HPノートパソコンのヒンジ修理依頼がありました。もうこれ以上上蓋を開けると、液晶側のヒンジがバキャっといきそうな状態です。パソコンを閉じた状態です。ヒンジ部分の破損により、閉じても歪みがありますね。
2022年6月7日 : 【→続きを読む!】
MacBook Mid2007の修理事例

今回は調布市よりOS起動途中で止まってしまう症状のパソコンをお預かりしました。パソコンはMacBook Mid2007年モデルです。今となっては懐かしいパソコンですね。実はこのパソコン、以前当店でロジックボード故障(恐らくグラフィック故障)と診断されたパソコンでした。グラフィックの問題であった場合、修理は高額になりますし、再発のリスクが高い修理となるためキャンセルとなったのでした。更に3年ほど経過し、そのPCの中に入っているアプリケーションが必要になったということで再度相談いただきました。
2022年6月6日 : 【→続きを読む!】
Surface Go 2 電源スイッチ修理事例

電源が入らないSurface Go 2をお預かりしました。電源ボタンを押しても全くの無反応…Surfaceロゴも表示されない状態の為、早速分解して状況を確認していきます。
2022年6月6日 : 【→続きを読む!】
「ZOOM中にパソコンの音が気になる」の修理事例

今回は東京都新宿区よりパソコンの音が気になるとご相談がありました。パソコンは富士通LIFEBOOK AH55/D1というモデルです。パソコン内部の音が大きく、ZOOM中に気になるとの事でした。自分だけでなく、ZOOMに参加している全員に音が聞こえてしまっていたようです。早速分解していきましょう。
2022年5月17日 : 【→続きを読む!】
NECノート上半身交換

タッチパネル部分のガラスと、ヒンジが破損したNECノートパソコンをお預かりしました。ヒンジ損傷が著しく、パソコン上下が合わない状態です。
2022年5月16日 : 【→続きを読む!】
Hp 一体型PC液晶交換

液晶が割れてしまったHP All in One PC(一体型)のお預かりです。メーカー修理の費用が高いとの事でご依頼いただきました。
2022年5月16日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro (15インチ, 2019) A1990 電源が入らない

今回は MacBook Pro (15インチ, 2019) A1990 の電源が入らなずお困りのお客様からご依頼いただきました。電源スイッチを押しても全く反応がない状態です。
2022年5月13日 : 【→続きを読む!】
THIRDWAVE Altair F-13KR ヒンジ破損

今回は THIRDWAVE Altair F-13KR のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼をいただきました。ヒンジとはノートパソコンの液晶と本体を開閉させるためのパーツです、ここが破損すると正常に開閉が出来なくなってしまいます。今回は本体側のヒンジが破損してしまっていてバックパネルが浮いてきてしまってますね……
2022年5月13日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop Go 画面表示不具合

今回は Surface Laptop Go 1943 の画面表示不具合でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますが、液晶では正常に表示出来ませんが外部液晶に繋ぐと正常に表示される状態です。この場合ハードウェア側の不具合の可能性が非常に高いです、可能性としては液晶パネルか液晶ケーブルのどちらかでしょう……
2022年5月12日 : 【→続きを読む!】
Surface-Laptop-2 バッテリー膨張

今回は Surface Laptop2 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますがキーボードパネルが浮き上がるほどバッテリーが膨張しています。
2022年5月11日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す