柏店のパソコン修理事例
Surface book2バッテリ膨張 バッテリ残なし

茨城県取手市よりSurface book2をお使いのお客様より、バッテリが膨張してパソコン本体が膨らみ始めたとの事でご来店頂きました。こちらの機種は上半身にバッテリー1個、キーボード側にもバッテリー1個合わせて2つバッテリーがある機種となります。
2024年10月1日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro8 バッテリーの持ちが悪い

千葉県流山市よりSurface Pro8のバッテリーの持ちが悪いとのことでご相談ご来店頂きました。もともとは5-6時間はバッテリー駆動できていたとの事ですが、現在は1時間以下との事で、大変お困りのご様子です。
2024年9月26日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2019 ゲリラ雷雨により被水…起動しない

千葉県流山市よりMacBook Pro 2019 A2159 が水を被ってしまい起動しなくなったとの事で、お持ち込み頂きました。とても大切な写真などが入っていることから何としても復旧したいとの事です。
2024年9月13日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop 初代 正常起動できない

千葉県柏市よりSurface laptop Model 1769(初代)をお使いのお客様より1年程前に起動しなくなってそのままにしていたが、最近パソコンが必要になったとの事、修理可能なら修理したいとの事でお持ち込みいただきました。
2024年8月23日 : 【→続きを読む!】
業務用のWindows xp 起動しなくなった

千葉県流山市の法人様よりwindows xpが起動しなくなった、業務で使用しておりオンリーワンのソフトが入っている為何とか復旧してほしい、とのご相談をいただきました。当該機種のwindows xp機はこの特別なソフトを使用するためだけに使っているとのこと。
2024年8月17日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro5 充電41%以上にならない

千葉県柏市よりsurface pro5をお使いのお客様よりバッテリー駆動での時間が極端に短いとのご相談をいただきました。外出先でお使いの場面が多いとのことで、大変お困りのご様子でした。
2024年8月15日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro バッテリ膨張…暑さのせい?

茨城県つくば市よりMacBook Pro 13 2015 A1502をお使いのお客様より充電が出来なくなったとの事でお持込頂きました。パソコンを拝見すると…ん?通常より分厚くなっている事に気が付きました。横から見ると側面が浮き上がっている状態です。
2024年7月30日 : 【→続きを読む!】
Surface 突然Bitlockerがかかり起動できない

千葉県柏市よりSurface Pro3をお使いのお客様より、ある日突然何の前触れもなく、起動できなくなったとの事でご来店頂きました。PCにインストールされているソフトが特殊で再度入手しにくいとの事で、何としても復旧させたいとの事です。パソコンの電源をつけてみます。
2024年7月27日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2013 充電できない

茨城県つくば市よりMacBook Pro 2013の15インチをお使いのお客様より、数か月前より充電が全くできず、電源アダプタを差していないとパソコンが使用できないと大変お困りの様子でご相談がありました。
2024年7月23日 : 【→続きを読む!】
MacPro 2010 起動しない…ジャーン繰り返す

千葉県柏市よりMacPro 2010が起動しなくなったとの事でお持込頂きました。電源を押すとジャーン・・・ジャーン・・・のループで全く起動が進まない状態だそうです。
2024年6月24日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す