岡山店のパソコン修理事例
電源入らない NEC VALUESTAR Lのデータ復旧

岡山市中区のお客様から、NECのデスクトップPC(PC-VL150CS)が動かなくなってしまったとご相談がありました。なんとかデータを取り出してほしい、というご要望です。
2023年10月26日 : 【→続きを読む!】
MSIゲーミングノートPCの液晶割れ

高梁市のお客様からご依頼いただきました。MSIゲーミングノートPC(GF63-10UD-415JP)の液晶パネルを割ってしまったとの事でお持ち込みいただきました。
2023年10月16日 : 【→続きを読む!】
充電できないDell Vostro 15 3510 の修理

今回は岡山市北区のお客様から充電ランプが着かず、起動もしないという状態のVostro 15 3510をお預かりしました。検証していく中でDCジャックの接触の不良なのか、充電および起動できる時がありました。
2023年10月5日 : 【→続きを読む!】
バッテリーが充電されないHP ZBook 15v G5の修理 岡山県赤磐市のお客様

バッテリーが充電されないということで、岡山県赤磐市のお客様からHPのZBookの修理依頼を受けました。この症状の場合はバッテリーに不良がある場合が多いので、開けて状態を見つつ動作品で症状を確認します。
2023年9月28日 : 【→続きを読む!】
Surface Bookの膨張したキーボードバッテリー交換

岡山県玉野市のお客様からSurface Bookのバッテリー膨張の為、交換の依頼がありました。バッテリーの状態を見たところ液晶側のバッテリーは問題ないことがわかりました。
2023年9月2日 : 【→続きを読む!】
LAVIE All-in-one PC-DA700MAB のデータ移動

NECのオールインワン一体型PCの「データ移行」を承りました。液晶割れ、OSが立ち上がらない状態ということで、お客様がお持ちの新しいノートPCへデータを移行したいとのことです。
2023年7月18日 : 【→続きを読む!】
動作が遅いmouseノートパソコンG-Tuneの改善

岡山市北区よりmousecomputer ノートパソコンG-Tuneの動作が遅いのでどうにかして欲しいとご来店いただきました。ストレージが一杯になっており、一時ファイルもかなり多めですね。
2023年5月22日 : 【→続きを読む!】
Surface Book キーボードバッテリー膨張 バッテリー交換修理事例

岡山県総社市在住のお客様よりSurface Book バッテリー膨張にて修理ご依頼頂きました。Surface Bookは本体側とキーボード側とそれぞれ1個ずつバッテリーがあり、計2個のバッテリーが搭載されている珍しいタイプのパソコンです。この度はキーボード側のバッテリーが膨張しているとの事でした。
2022年9月13日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaCentre A540(デスクトップPC)画面割れ 液晶交換 修理事例

岡山市北区在住のお客様よりLenovo IdeaCentre A540(デスクトップPC)を落としてしまい画面が割れてしまったとの事でお預かり致しました。対角線方向にヒビが入って液晶パネルの上半分が正常に表示されていない状態です。交換用の液晶パネルが到着したので早速、分解していきます。
2021年9月13日 : 【→続きを読む!】
富士通 FMV ESPRIMO FH550/3BD 2010年冬モデル 液晶パネル、ファン交換 岡山市中区事例

今回は10年前の富士通ESPMIMO 一体型PCの修理事例をご報告いたします。お客様より、「使用中にファンエラー表示が出る」という事でお預りしました。詳細診断したところ内部ファン2個のうちどちらも交換が必要なほど消耗劣化していました。これでは内部の熱が逃げず故障の原因になっていたでしょう。
2020年3月31日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す