新大阪店のパソコン修理事例
線が入ったMacBook Air M2 2022の液晶交換

大阪府堺市より、MacBook Air (M2, 2022)モデルの液晶が割れたので交換してほしい、と修理依頼をいただきました。ディスプレイの左右、下に線が入っています。あとは下のベゼル(ストライプ)も割れている状態ですね。
2024年4月8日 : 【→続きを読む!】
充電できなくなったMacBook Pro 2020 修理事例

MacBook Pro 2020のご相談がありました。なんでも急に充電ができなくなってしまったとの事です。USB機器の反応も悪いとの事。最近のマシンはACアダプタがUSB Type-Cポートを兼ねるようになり、地味に不便になってしまうんですよね。
2024年4月1日 : 【→続きを読む!】
dynabookのロゴが出てOSが起動しない B55/Jの修理

大阪市東淀川区より、TOSHIBAダイナブック B55/J(PB55JYB13RAQD11)の修理のご依頼をいただきました。電源を入れると、dynabookのメーカーロゴが表示されたままWindowsが起動しない、という状態です。
2024年3月29日 : 【→続きを読む!】
充電できないdynabook GCX83/PLEのバッテリー交換

大阪市中央区よりダイナブック GCX83/PLE (A69EG5P18LL1)の充電ができない、と修理のご依頼をいただきました。バッテリー残量が0%のまま、充電ができません。ACアダプタ(電源コード)を抜くと電源が落ちてしまいます。
2024年3月25日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 線が入った液晶パネルの交換

大阪府豊中市より「MacBook Air (M1, 2020)の液晶が割れてしまったので直してほしい」と修理のご依頼をいただきました。画面左下にヒビが見られますので、何かはさんでしまったか、何かが当ってしまった可能性が考えられます。
2024年3月18日 : 【→続きを読む!】
dynabook GZ/HVLのキーボード修理

今回は大阪府豊中市より、dynabook<ダイナブック> GZ/HVL(W6GZHV7HAL)のキーボード交換のご依頼をいただきました。キーボードの一部が反応していません。
2024年3月11日 : 【→続きを読む!】
GALLERIA ゲーミングPCの異音、ファンの修理

今回は、大阪府摂津市より「ドスパラ ガレリアのゲーミングノートから異音がする」と修理のご依頼をいただきました。電源を入れしばらくすると「ブーン」という音が鳴ります。
2024年3月1日 : 【→続きを読む!】
初期化に失敗して起動できなくなったSurface Laptop4

今回はSurface Laptop4 のお持ち込みがありました。なんでも初期化後起動がうまくいかないとの事です。初期化する機会って、最近のパソコンではそこまで多くないので、こうなってしまうと手順を間違えちゃったかな?と不安になってしまいますよね。
2024年2月20日 : 【→続きを読む!】
立ち上がらない?動作が重いDell製デスクトップPC

今日はデスクトップパソコンが立ち上がらない!とご相談を受けました。なんでも、黒い画面から一向に進まないとの事です。Windowsが立ち上がらない理由としては…
2024年2月3日 : 【→続きを読む!】
充電できないSurface Laptop Go

大阪市東淀川区よりサーフェスLaptop Go の「充電ができない、ACアダプタを外すと電源が落ちる」「バッテリーマークが表示されない」と修理のご依頼をいただきました。
2024年1月29日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す