大阪・扇町店のパソコン修理事例
Mac mini(2014)のSSD換装

大阪市都島区のお客様からのご依頼です。お使いのMac miniの動作が遅いのでSSDに換装してほしいとのこと。 Mac miniは世代によって分解工程が違います。そのなかでも完全分解が必要な機種は2014シリーズとなります。
2022年1月5日 : 【→続きを読む!】
画面表示しないMacBook Air 13inch

大阪市北区のお客様からのご依頼です。お使いのMacBook Air Retinaの画面が表示されないとのこと。
2022年1月4日 : 【→続きを読む!】
ブルースクリーンエラーの出るデスクトップパソコン

Dellのデスクトップパソコンです。Windowsの旗マークが出たあと、すぐに青い画面になって落ちてしまうという症状にお困りとのこと。早速動作確認を行ってみます。
2021年12月27日 : 【→続きを読む!】
iMacのマイクについて

iMacの2019年モデルのご依頼です。ご自身でHDDをSSDへと交換したところ、マイク入力感度が悪くなってWeb会議などを利用した際に不具合を感じておられるとのことでした。
2021年12月27日 : 【→続きを読む!】
物理的に破損したUSBメモリのデータ復旧

ご依頼いただきましたのは、翌日にエンドユーザー様がお取引先の方に渡さなければいけないデータが入ったUSBメモリを、ひっかかってしまって折れ曲がった後全く認識しなくなったとのことです。
2021年12月14日 : 【→続きを読む!】
Fujitsu AH43の画面表示がおかしい!?

Fujitsu製 AH43の画面がおかしいとご来店されました。店頭で確認すると、画面がムラサキになっているではないですか。外部モニタにつないでみると表示は問題なし。やはり、液晶パネルの可能性が非常に高いと思われます。
2021年12月1日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro Retinaのリカバリ

今回は使わなくなったMacBook Proを下取りに出すため初期OSにリカバリしてほしいという依頼でした。お客様ご自身でリカバリを実施した結果、OSが破損してしまったので、プロに任せたいとのこと。
2021年11月30日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない状態のNECノートパソコン

皆様パソコンの内部をご覧になったことはあるでしょうか?ノートパソコンの中にはこれだけのICなどの電子部品がたくさん搭載されています。この中の小さい部品が1つ故障するだけでも、動作しなくなることがあります。
2021年11月29日 : 【→続きを読む!】
ホコリはパソコンの大敵です!iMac 27inch Retina5kの内部清掃事例

こんにちは。本日お預かりしたのは、2015年製のiMac 27inch Retina5kモデルです。動きが遅いとのことで、お預かりをしました。調べてみるとどうやらHDDが経年劣化により故障しているようです。
2021年10月11日 : 【→続きを読む!】
iMacが正常起動しない

今回は大阪市城東区のお客様がお持込になったiMacの修理ブログです。OS(OSX 10.7)が起動しないとのことですので、一番最初に考えられる原因はHDD故障です。では早速、診断をしていきます。まずは分解しHDDを取り出します。
2021年9月1日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す